有志の声が、次の事業に。実現を目指すビジネスプランコンテスト開催

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/11/151015-11-de84f54a216211ec368f0fff51cb1551-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最終発表の様子

社員の想いが未来を動かす──SEKIYA RESORT ビジネスプランコンテスト開催
SEKIYA RESORTでは、有志社員によるビジネスプランコンテストを今年も開催しました。

各施設から集まったメンバーが、それぞれの視点や専門性を活かしながら事業提案に挑戦。どのチームからも「会社をもっと良くしたい」「新しいことに挑戦したい」という想いが伝わる、熱意あふれるプレゼンテーションが展開されました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/11/151015-11-ff30f104fa45da807d5c273e0b9edaca-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会議の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/11/151015-11-3410f5a1236412e64a049c4066bba59d-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会議の様子

アイデアを事業へ──SEKIYA RESORT独自のビジネスプランコンテスト
このコンテストは、関屋リゾートの未来を社員自身が切り拓いていくことを目的とした社内制度です。
参加希望者は自身の事業案や得意分野をアピールし、幹部によるドラフト会議で選出。選ばれたメンバーはチームを組み、事業案を具体的に練り上げ、最終的に社長へ直接プレゼンテーションを行います。
提案が採用されれば、実際にプロジェクトとして始動。過去にはアプリ開発やアフタヌーンティー、ウエディング企画など、すでに実現したアイデアも生まれています。
役職や年次に関係なく、社員一人ひとりの「やってみたい」がカタチになる──
それが、関屋リゾートのビジネスプランコンテストです。

制度誕生の背景──コロナ禍から始まった、未来への挑戦
この制度は、新型コロナウイルス感染症による社会的な混乱の中で誕生しました。感染拡大に伴い業務が停滞し、社内には不安や閉塞感が広がっていました。
こうした状況を打破し、停滞したムードを変革の力に変えるべく、社員一人ひとりの主体的な発想と行動を促す仕組みとして本制度が立ち上げられました。
また、将来的に同様の想定外の事態が発生しても揺るがない強靭な組織を築くという経営の強い意思も背景にあります。

現在では、単なる危機対応を超え、年商100億円を目指す成長戦略の中核として、社内の革新と発展を牽引する重要なプロジェクトへと発展しています。

参加者インタビュー
多様な視点に触れ、思考が一気に広がった
インタビュー対象者:SEKIYA RESORT クルー 中村(入社1年目・20代)
初めてのビジネスプランコンテストは、新鮮で刺激的な体験でした。
普段出会わない多様な価値観や視点に触れ、自分の思考が一気に広がるのを感じました。
同じテーマでも、切り口や発想は人それぞれ。驚きの連続でしたが、チームの皆さんが丁寧にサポートしてくださり、安心して議論に参加できました。
「お金を生む」ことの難しさに直面し、事業を本気で考える貴重な機会になりました。

可能性に気づけたビジネスプランコンテスト
インタビュー対象者:SEKIYA RESORT クルー Yen(入社2年目・20代)
初参加のビジネスプランコンテストは、自分にとって大きな刺激となりました。
一度は却下されたホテルスイーツの提案も、会議を通じてブラッシュアップされ、実現に向けて動き始めています。
ホテル業の枠を越えた多くの可能性に触れることができ、参加して本当に良かったと感じました。


SEKIYA RESORTのビジネスプランコンテストは、社員の想いと発想力が交差する場です。
ここから新たな価値が生まれ、社員の成長とともに、会社の未来を形づくっていきます。
この制度が、SEKIYA RESORTの“あした”を創る原動力であり続けます。


SEKIYA RISORT ホームページ
https://www.sekiyaresort.jp/
公式採用LINE
https://lin.ee/wQ12HET


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151015/11/151015-11-befc1d747ff8691ac83e788fba175a26-834x848.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社関屋リゾート 林 太一郎

株式会社関屋リゾート
代表取締役林太一郎。
別府で創業して120年以上の歴史を持つSEKIYA RESORTの代表として、当時、大分別府に他にないデザイナーズ旅館をいち早く導入しました。
常に革新的な挑戦を続け、入社時の売上から20倍以上の成長を作り出しています。
現在は市内で旅館・ホテルを3施設運営。その一つ、「SEKIYA RESORT Galleria Midobaru」は数々のデザイン賞を受賞したアートホテルです。


企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000151015.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ