東京新聞は、広告企画「ミュージアム巡り~2025夏号~」(企画制作:東京新聞メディアビジネス局)を7月17日(木)と20日(日)の東京新聞朝刊に掲載しました。
当広告企画は東京新聞朝刊にて季節ごとに掲載されており、読者から毎回大きな反響を頂いています。
今回の「ミュージアム巡り~2025夏号~」に掲載されているミュージアムと展覧会は以下の通りです(順不同)。各ミュージアムの展覧会情報や休館日などは、各ミュージアムのウェブサイトにてご確認ください。
▼東京ステーションギャラリー(東京都千代田区)https://www.ejrcf.or.jp/gallery/
「藤田嗣治 絵画と写真」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-1ed1ade7678abb778b2eb341fcd9cf61-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション(東京都中央区)https://www.yamasa.com/musee/
「新しい南画の世界―浜口陽三と後藤理絵、重野克明、染谷悠子、西久松綾、吉増剛造―」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-7ca82e1ee3f79b7df04387b1d2dc2325-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼大倉集古館(東京都港区)https://www.shukokan.org/
特別展「藍と紅のものがたり」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-3eeb869eb981a4a8c02f712e61b3f8b4-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼港区立郷土歴史館(東京都港区)https://www.minato-rekishi.com/
港区平和都市宣言40周年記念「終戦80年 戦争を見つめなおそう」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-21f875467c521c575bb3ec649cd66130-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼SOMPO美術館(東京都新宿区)https://www.sompo-museum.org/
デザインとイラストレーションの青春 1900s-1930s「大正イマジュリィの世界」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-626314a39ef26efb6e13fd05c1596270-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼女子美アートミュージアム(神奈川県相模原市)https://www.joshibi.net/museum/
女子美術大学創立125周年記念展「女子美とフランス-もうひとつの日仏交流史」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-af544398d355000e1a5ab84cd2bef464-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼ミネラルマルシェ東京ミュージアム(東京都中央区)https://www.mineralshow.net/
鉱物イベント「ミネラルマルシェ」を365日体験できる初の常設店
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-92469e6c03b6c62bcc890321778bccc7-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼帰還者たちの記憶ミュージアム(平和記念展示資料館)(東京都新宿区)https://www.heiwakinen.go.jp/
戦後80年企画展「苦難の道程 朝鮮引揚げの記憶と記録」
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-d7e6632eda0ed2a15f3b04f99b9668b9-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼品川区立品川歴史館(東京都品川区)https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/historyhp/hsindex.html
リニューアル1周年記念企画展「昭和100年しながわめぐり」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-322f541ea9bb60bf04d38504ca8504f8-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼古賀政男音楽博物館(東京都渋谷区)https://www.koga.or.jp/
「四季の歌・秋」
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-1c294df2d8945a95bb0cb241cfdb5cfc-616x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼昭和館(東京都千代田区)https://www.showakan.go.jp/
戦後80年 特別企画展「社会を映す、動かす―ポスターにあらわれる 国策宣伝の姿―」
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-9d22c68d58e03d175d310c893f0d2256-346x616.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼日中友好会館美術館(東京都文京区)https://jcfcmuseum.jp/
「ART×LIFE 終わりなき素材の息吹―中国現代アート作品展」
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-3286765e70cf2a0ce2a73e426d0e664a-1600x986.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆「ミュージアム巡り~2025夏号~」では、日中友好会館美術館のチケットを5組10名様にプレゼントいたします。応募締切は7月25日(金)。その他応募要項は以下の応募フォーム内にてご確認ください。
https://x.gd/gwRXk
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-5c4e7e35828e38d5cbd892161c62c63f-192x192.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆「ミュージアム巡り」のインスタグラムアカウントでも、関連情報を発信しています。
インスタグラムで「picksmuseum」にて検索頂くか、以下QRコードよりアクセスしてください。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157553/28/157553-28-e8c48dc60f17dfcf2d8e31fb66c5be25-192x192.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当リリースに関するお問い合わせ
東京アドレップ(東京新聞メディアビジネス局 業務委託先)
営業開発部(担当:宇田川)
メール museum@adrep.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000157553.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp