一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、6月18日(水)、19日(木)の2日間、マリンメッセ福岡にて「第6回九州 猛暑対策展」を開催しました。
2025年6月1日から厚生労働省による労働安全衛生規則の改正が施行され、気温31℃以上の作業場などでの熱中症対策が企業に対して義務付けられました。
※「九州 建設開発総合展2025」「九州 災害リスク対策推進展2025」「九州 インフラ検査・維持管理・更新展2025」「九州 ホーム&ビルディングショー2025」との合計
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16501/171/16501-171-722b5da017c0a5f70360dff84cdeff96-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16501/171/16501-171-4589edc76c33111a9ef713e7ae31458e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場内では、製造や建設、物流などの現場向けに開発された業務用の「大型冷風機」や「ウェアラブルデバイス」に加え、今年は「空調機能付き衣類」「水の循環で身体を冷やす衣類」「ペルチェ素子を用いた電子冷却グッズ」といった、日常生活でも利用できる暑さ対策グッズの展示が以前よりも増加いたしました。展示会の様子は、テレビのニュース番組や情報番組でも多数取り上げられ、出展製品や会場の様子が幅広く報道されました。
次回は2026年6月24日(水)、25日(木)の2日間、マリンメッセ福岡で開催、出展受付は2025年秋から開始予定です。
なお、7月23日(水)から25日(金)の3日間、東京ビッグサイト東7ホールで「第11回 猛暑対策展」を開催します。今年の猛暑対策のトレンドを是非会場内で体感ください。
JMAは、本展示会を通じ、正しい熱中症対策や暑さ対策の啓蒙活動を進めるとともに、誰もが安心して働き、過ごせる環境づくりの実現を目指します。
■猛暑対策展公式サイト https://hs-osh.jma.or.jp/
【本件に関するお問い合せ先】
一般社団法人日本能率協会 九州 猛暑対策展 事務局:田中
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL: 03-3434‐1988 E-mail:hs-osh@jma.or.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000016501.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp