[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-1ca6d354731506a7f041f3ee25f0d4d3-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
毎週水曜よる10時放送の「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」7月23日は、「江戸・東京の夏を彩ってきた伝統工芸」がテーマ。
冨永愛、江戸時代から続く“匠の技”に挑戦―江戸風鈴の技法「宙吹き」
今回訪れたのは、創業100年以上を誇る「篠原風鈴本舗」。
この「宙吹き」こそが、江戸風鈴特有の涼やかで澄んだ音色を生み出す鍵。
冨永自身も、この高度な技法に挑戦するが、過去最高難易度の技に悪戦苦闘!職人技の奥深さを実感する。
注染・草履・太鼓・風鈴ー夏の涼を感じさせる伝統工芸の職人4人との特別対談も開催
夏の涼を届ける伝統工芸の匠たちが一堂に会し、貴重な対談を開催。伝統の技から職人あるあるまで語らう。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-e6ab2f9cafb95bcc329f53198ada433f-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-3e6b3386372cb257fd8b4487030b8b82-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-583f085adfbab159baefb3998c04cf30-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明治時代に生まれた染色技法「注染」を守り、手拭いや浴衣を作り続けてきた丸久商店 斉藤美紗子さん
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-b9565276ee5f4872eaf551766e85ea17-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-e885570563c689e90f1c3fc50e5d53b1-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
赤坂の芸者や日本舞踊の師匠に愛された草履を作り続けてきた四谷三栄 伊藤実さん
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-7b62a112507df212f2a7c60256741704-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-8ef637bd4542c24a7752d992aa96ab55-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
文久元年の創業以来、太鼓や神輿など祭と伝統芸能を守り続けてきた宮本卯之助商店 宮本芳彦さん
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-78d07c413c545f11dd883077913c0ef3-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-8f71dcc0202cc23092b79199d4ee00f7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
100年以上に渡り伝統の江戸風鈴を作り続ける篠原風鈴本舗 篠原惠美さん
プレゼントキャンペーン
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/554/125910-554-651cd4e6c78e2ad1602468c001363924-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
番組をご覧の方5名様に冨永愛が選んだ江戸風鈴のプレゼント。番組内で応募に必要なキーワードを発表!応募方法などの詳細は、7月23日(水)よる7時に番組HPで公開。
【番組名】冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~
【放送日時】毎週水曜よる10時
【放送局】BS日テレ
【出演者】冨永愛
【クレジット】(C)BS日テレ
【番組概要】
冨永愛が全国各地を訪ね、その土地に根付く「伝統文化」を紹介します。
先人たちから受け継がれてきた「伝統」の素晴らしさを伝えるとともに、
後継者問題など伝統文化が置かれている「現状」、そして進むべき「未来」を
探っていきます。
【番組HP】https://www.bs4.jp/dentotomirai/
【番組公式X】https://x.com/dentou_mirai
【番組公式YouTube】https://www.youtube.com/@dentoumirai
【番組公式TikTok】https://www.tiktok.com/@dentoumirai
【番組公式インスタグラム】https://www.instagram.com/dentou_mirai_bs4/
素材に関して、本件記事以外の用途での二次使用はできませんのでご注意ください。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000554.000125910.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp