京都信用金庫のポイントアプリがもっとおトクに

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86001/32/86001-32-c83edb05ecaacc937123a91457bedcfd-1921x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


コミュニティ・バンク京信(法人名:京都信用金庫 本店:京都市下京区 理事長:榊田 隆之)は、ポイントアプリ「京信ポイントBANK」のポイント獲得方法に「当金庫の口座での給与・年金のお受取」を追加しましたのでお知らせいたします。

「京信ポイントBANK」について
「京信ポイントBANK」は、当金庫のポイントを「ためる」「つかう」「ふやす」ことができるポイントアプリです。

お取引やキャンペーンへの参加、アンケートへの回答などでポイントがたまるほか、ポイントをデジタルギフトや他社ポイントに交換する機能、ポイントを運用して増やす機能などを搭載しています。

他社のポイントを当アプリのポイントとしてチャージすることもでき、ポイントの一括管理にもご利用いただけます。
さらに、2025年6月には「ドットマネー」との連携を開始。同サービスを経由することで、ポイントを現金(銀行振込)にも交換できるようになり、さらに便利でおトクになりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86001/32/86001-32-88fb7c6299a8a53f401e5a9dce9bc93a-2016x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アプリの詳細はこちら

給与・年金受取のポイント付与について
本日以降、当金庫の口座で「給与」や「年金」をお受け取りいただいており、かつ「京信ポイントBANK」のアプリをご利用中の方には、毎月自動的に特典ポイントが付与されます。

本ポイントは、本アプリで初めての「定例付与」ポイントとなり、当金庫をメイン口座としてご利用いただいているお客様を中心に、これまで以上にポイントをためていただくことが可能となります。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/86001/table/32_1_200218d7f22a26366b5fe0dfcbbc8c3c.jpg?v=202507211116 ]

※ポイントの付与は、最短で「京信ポイントBANK」のご利用開始の翌月からです。対象となる給与・年金などの詳細は、以下のボタンのリンク先よりご確認ください。

ポイント付与の詳細はこちら

「京信ポイントBANK」では、今後もポイント付与対象のお取引の拡大を予定しており、地域のお客様におトクで楽しいライフスタイルをご提案していきます。今後のアップデートにご期待ください。


コミュニティ・バンク京信について

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86001/32/86001-32-35096c9f3d09ca3f714766130d37862f-3900x377.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


法 人 名:京都信用金庫
本店所在地:京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7番地
設   立:1923年(大正12年)9月27日
店 舗 数:95店舗(リリース日現在)
U R L:https://www.kyoto-shinkin.co.jp/

当金庫の取組紹介ページ「ICHIOSHI - 京信のいちおし」も併せてご覧ください。
https://ichioshi.kyoto-shinkin.co.jp/

「コミュニティ・バンク京信」は、京都信用金庫のブランドネームです。

詳しくは、以下のニュースリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000086001.html企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000086001.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ