大規模言語モデルなどのAI技術を用いたサービスの開発を行うSpiralAI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐々木雄一、以下「SpiralAI」)は、NVIDIAエンタープライズ事業本部長・井崎武士氏をゲストに迎えた特別対談を、SpiralAI公式YouTubeチャンネルにて公開したことをお知らせいたします。
■「楽しく、身近なAI」をつくるには?NVIDIA×SpiralAI特別対談
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/53/120221-53-83ff86cae5ab92d4667b5613ef7228a3-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「AIに“性格”が宿ると、何が変わるのか?」
本対談では、NVIDIAエンタープライズ事業本部長の井崎武士氏を迎え、SpiralAIが開発した感情特化型LLM『Geppetto(ゼペット)』を搭載した会話型友だちAIアプリ『HAPPY RAT』を題材に、“感情に特化したAIキャラクター”の可能性や、それを支える技術基盤について意見を交わしました。
『Geppetto』は、AIをもっと楽しく、身近にするために生まれました。なぜその開発に踏み切ったのか、そしてNVIDIAのGPUテクノロジを活用しながらどのようにキャラクターの設計や性格づけが行われているのか。今後AIが社会に浸透するうえで、いかに性格やキャラクターなどによって受け入れやすい形が重要になってくるのか。次世代のAI体験を形にするための具体的なアプローチが語られる対談です。ぜひご覧ください。
▼動画はこちら
https://youtu.be/Hfpl98zBGCY
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/53/120221-53-d5dc9de4d06a9d2ce3fa5779d197f6b3-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/53/120221-53-de32498983956199c720ce8be3ae048a-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/53/120221-53-5210c4556dcf83a96c49c7a51402f3e7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/53/120221-53-5c01cfe7d73bfb8ce9dd624798fcee65-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■対談実現の背景
SpiralAIが目指す「感情を持つAI」の可能性を探る中、AIの社会実装を推進するNVIDIAとの対談が実現。
この対談では、実サービスにおけるLLMの応用や、感情・性格といった非機能的価値をAIに組み込む方法について、両社の深い知見が交錯する内容となりました。
■SpiralAI公式YouTubeチャンネルの目的
SpiralAIは、独自の大規模言語モデル「Geppetto」を開発し、“遊び心”と“感情”に重きを置いたAI体験の創出を目指しています。
公式YouTubeチャンネルでは、各業界の第一線で活躍する方々との対談を通じて、AI技術が日常にどう寄り添えるかを伝え、より多くの人に親しみやすいAIの形を提案してまいります。
▼チャンネルURL
https://www.youtube.com/@spiralAI
●佐々木雄一(ささき ゆういち)について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/53/120221-53-adaecc08975cf3c402c61512594b7bcf-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CERNでの研究やマッキンゼーでの経験を経て、2023年にSpiralAIを設立。大規模言語モデルを活用し、「遊び心」と「ワクワク感」を重視した親しみやすいAIの開発を目指している。
佐々木雄一公式X
https://x.com/moreinteraction
SpiralAI公式HP
https://go-spiral.ai/
●ゲストプロフィール:井崎武士(いざき たけし)について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/53/120221-53-e64f5a9c0a8fbd4eaa6d2399f0116493-1365x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1999年東京大学大学院工学系研究科修了。日本テキサス・インスツルメンツ(株)にて、DVD アプリケーションプロセッサ、携帯電話向けビデオコーデック、DSP アプリケーションの開発を経て、デジタル製品マーケティング部を統括。民生から工業用製品まで幅広いビジネス開発に従事。2015 年 NVIDIA に入社し、ディープラーニングのビジネス開発責任者を経て、現在エンタープライズ事業本部を統括。一社)日本ディープラーニング協会 理事、一社)人工知能学会理事、NEDO 技術委員、大分県 IoT 戦略アドバイザー。
NVIDIA Japan公式X
https://x.com/NVIDIAJapan
【会社概要】
社名 SpiralAI株式会社 / SpiralAI Inc.
事業内容 大規模言語モデルなどのAI技術を用いたサービスの開発
役員 代表取締役 CEO 佐々木雄一
所在地 〒101-0031東京都千代田区東神田2-2-5 PMO秋葉原III5階
設立 2023年3月1日
会社URL https://go-spiral.ai/
本件に対するお問い合わせ
お問い合わせフォーム、もしくは下記メールアドレスからお問い合わせください。
お問い合わせフォーム:https://go-spiral.ai/contact/
問い合わせメールアドレス:info@go-spiral.ai企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000120221.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp