JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)福井支部(支部長 浮田 愼太郎)は、9月13日(土)に福井県運転者教育センター(福井県坂井市)で「ドライバーズセミナー シニアコース・半日」を開催します。
◆ドライバーズセミナー シニアコースとは
50歳以上のベテランドライバーを対象に、陥りやすい事故形態を想定した実技体験を通じ、ご自身のクセや身体能力の変化を認識することで、日頃の安全運転につなげることができる講習会です。
各カリキュラムは普段乗り慣れたマイカーでおこない、等間隔に並べたパイロンの間をジグザグに走行したり、急ブレーキなど、公道ではできない運転を安全に体験していただきます。
なかでもベテランドライバーが陥りやすい事故形態を想定した、見通しの悪い交差点の安全な通過方法は、ご自身の通過方法が歩行者からはどのように見えるかをタブレットで見ながら体験していただきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/6131/10088-6131-eb7d2bec2e301515c11fe07b2ba6cf86-1415x1002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
急ブレーキの体験
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/6131/10088-6131-039651d997ce6b8d62cf0d38c36aa9c6-800x547.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スラローム走行
◆講習内容
・運転の基本…日常点検や運転姿勢、運転席から見た死角や危険性について学びます。
・スラローム走行…パイロンの間をジグザグに走行し、ハンドル操作や車の挙動を確認します。
・急ブレーキの体験…急ブレーキの難しさを実感していただくことで、急ブレーキを必要としない運転の重要性を確認します。
・見通しの悪い交差点…見通しの悪い交差点での出会い頭事故を防ぐために、安全な通過方法を確認します。
◆開催概要
【日 時】 2025年9月13日(土)13時00分~16時30分
【場 所】 福井県運転者教育センター(福井県坂井市春江町針原58-10)
【定 員】 20名(最少催行人数5名)※応募多数の場合は抽選
【参加条件】 50歳以上で運転歴1年以上、3.5.7ナンバーのマイカー(任意保険加入済・ABS付)で
参加可能な方
【参加費】 JAF会員または交通安全協会会員
1,100円(税込)/一般 2,200円(税込)
※参加費は事前にクレジット決済となります
【共 催】 一般財団法人 全日本交通安全協会
【後 援】 警察庁・国土交通省・福井県警察本部
【協 力】 一般社団法人 日本作業療法士協会
◆申し込み方法
【WEBから申し込む】をクリック(下記URLまたは二次元コードより)
https://jaf.link/202509sakai
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/6131/10088-6131-7a19d777643ee8fa974746ea913508be-2000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
申込二次元コード
【締切日】8月31日(日)23:55 ※9月1日(月)以降にメールにて結果を通知します。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006131.000010088.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp