[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-a277f7a915151cea95319f7072fed058-2220x1480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【大阪/2025年7月14日】
フランスのナショナルデー(パリ祭)にあたる7月14日、大阪・関西万博 フランス館では、記念日を祝うさまざまな催しが開催されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-578edad12a9088df3c5f110ba56377f9-3900x2193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・「想像力が、世界を変える原動力に。」
・「愛を通して、未来を担う子どもたちへ、夢を描く力を。」
・「1人はみんなのために、みんなは1人のために。」
この折り紙プロジェクトは、大きな3つの柱を掲げ、日本国内で女性のエンパワーメントに尽力する4名/国内最大の女性ソムリエネットワーク「サクラアワード」会長 田辺由美氏、メディアで活躍し長年にわたり女性の権利と教育を訴えてきた 京子スペクター氏、フードジャーナリストで「SDGs さとい栗」ブランド アンバサダーの里井真由美氏、そして文化・共感・コミュニティを軸に活動するファム・デュ・モンド日本代表 池岡真知子氏によって先導され、女性の地位向上と国際的な文化交流に尽力されてきた元内閣総理大臣夫人 安倍昭恵氏 後援のもと開催されました。
世界最大のハートの折り紙から広がるジャンナッツの人気紅茶「ポムダムール」の香りギネス世界記録(TM)を更新した世界で一番大きなハート型折り紙は、会場となったフランス館のテーマ「愛の讃歌(Hymne a l’Amour)」にちなみ、「愛(アムール)」の名を冠するジャンナッツの人気紅茶「ポムダムール」の香りをまとった特別な赤い和紙で作られたものです。
ジャンナッツ紅茶「ポムダムール」は、パリジャンに愛されるフランス伝統菓子から着想を得た、ジャンナッツで人気のフレンチ焼きリンゴフレーバーの紅茶です。大阪・関西万博 フランス館1Fのショップ「ブーランジェリー」では、万博限定「ジャンナッツ x メゾンカイザー x フランス館」トリプルネームの限定紅茶缶が販売されており、「ポムダムール Limited edition」を購入することができます。
フランスの伝統と革新を継ぐブランド、ジャンナッツとメゾンカイザーの出会いが、職人の手仕事、やさしさ、そして美味しさをひとつに結びつけた感動的なコラボレーションとなりました。
「ポムダムール」(通常パッケージ缶)は、
サロン ド テ ジャンナッツ表参道、全国のカルディーコーヒーファーム、他ジャンナッツ取扱店舗やオンラインショップで好評販売中です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-b62643a24213bbe37717992c895acfad-1959x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジャンナッツ「ポムダムール」大阪・関西万博 会場限定缶
(C)︎JANAT
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-4ed0ecb12f31b189a14a8b7b2f3bae51-1685x2385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-0650d88143887cd4e88fdb7dc1491315-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-8485365d887e6af32ddd39edc3e3ada7-1280x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フランス館1F ブーランジェリー
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-8957b60204c456004217984c4112c439-2160x1484.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジャンナッツ「ポムダムール」(リーフ100g)通常パッケージ
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-028b4a9b04532621bb615bae6b9f7afa-1370x1166.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Femmes du Monde(ファム・デュ・モンド)ファム・デュ・モンドは、あらゆる年齢や教育背景の女性たちの持続的成長を支援するため、スイスのジュネーブで設立された財団法人です。
2000年、スリランカの茶園プロジェクトから活動を開始。経済的支援にとどまらず、生活の質を高め、次世代の未来をつくるためのスキルと能力の提供を行い、世界各地で成功モデルを築き上げています。
日本国内では日経ウーマンフォーラムや、女性たちが活躍する茨城県笠間の栗農園など、様々なシーンで女性の活動を後押ししています。
https://www.femmes-monde.com
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-3a086af9d70829d99f4bc1b6a981290d-650x431.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JANAT PARIS(ジャンナッツ パリ)貿易商ジャンナッツ・ドレスにより1872年に創業したフランス老舗紅茶ブランド。
女性の社会活動と成長を支援する「ファム・デュ・モンド財団」のサポートを紅茶を通して行っています。
最高の紅茶作りに邁進した創業者ジャンナッツ・ドレスは1889年に建設されたエッフェル塔の投資家の一人でもあり、エッフェル塔の設計者ギュスターヴ・エッフェルとの交流を通して、世界で初めてオーク樽で茶葉を熟成させる「ジャンナッツ オリジナル フレンチオークティー」を開発しました。現在、ジャンナッツファミリーは完成当時のエッフェル塔に付けられていた螺旋階段の一部を所有しています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11432/20/11432-20-28b75529049d877fbd833fc772c2b0d2-1702x1650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MAISON KAYSER(メゾンカイザー)50年に一人の天才パン職人と称される、エリック・カイザー氏が生んだ世界的ブーランジェリー。液化天然酵母技術「ルヴァンリキッド」を核としたパン作りは、パリの業界に衝撃を与え、今や日本を含め、世界20ヶ国およそ150店舗を展開する、フランスパン界のリーディングベーカリーとなっています。
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000011432.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp