~影山茂夫・霊幻新隆・エクボのアイテムが登場!~

株式会社 ARROVA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:河合 佑介、以下ARROVA)は、日本のマンガ・アニメなどの公式作品とコラボレーションしたメタバース向けアイテムを販売するデジタルファッションマーケットプレイス「TOKYO AVATAR GATE」(トウキョウ アバターゲート)にて、公式コラボアイテムとして、『モブサイコ100』のデジタルファッションアイテムの販売を開始いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126965/44/126965-44-cd8177e407a205742ca1e1a5576c390e-3542x1991.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公式ウェブサイト:https://www.tokyoavatargate.com/
公式X:https://x.com/TOKYOAVATARGATE

●『モブサイコ100』コラボファッションアイテムについて
『モブサイコ100』との公式コラボファッションアイテムとして、モブ・霊幻が実際に着用している衣装やオーラから、肩の上で浮遊するエクボまでを、漫画に忠実に再現をし、VRChatで使用可能なデジタルファッションとして提供します。

「裏サンデー」、「マンガワン」(小学館)にて連載された大人気漫画『モブサイコ100』。外見はいたって普通―というよりむしろ地味。場の空気を読むのが苦手な中学2年生、主人公モブこと影山茂夫は、実は強力な超能力の持ち主だった。「霊とか相談所」を経営する霊幻新隆や元教祖の悪霊エクボらとともに成長するモブを描く青春サイキックストーリー。魅力的なキャラクターや作品の世界観は国内外を通じて多くのファンを魅了しています。

■今後の展開
 「TOKYO AVATAR GATE」では、今後もさらに多くの作品とコラボしたデジタルファッションアイテムの販売を予定しています。加えて、出版社・アニメ制作会社などとの連携も積極的に進めてまいります。「TOKYO AVATAR GATE」がマンガ・アニメ作品が新しい形で日本・世界に楽しまれるための「ゲートウェイ」となり、バーチャル空間を楽しむ人々が、より自由に、より自分らしく好きな場所へと出かけられる未来の実現を目指します。

<「TOKYO AVATAR GATE」概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/126965/table/44_1_7fd008cfca25fedff351bb71d9b31bc4.jpg?v=202507240616 ]


以上


■株式会社ARROVA  https://www.arrova.co.jp/
ARROVAは、博報堂DYグループの株式会社Hakuhodo DY ONEの子会社。国内初のゲームメディア専業マーケティングエージェンシー。ゲーム空間内に溶け込む「インゲーム広告」を始め、CGI ・AR・ブランドゲームといった“バーチャル空間”と “リアル空間”とを接続させるエンターテイメント体験を生活者に提供しています。
- 広告販売事業:インゲーム広告、リワード型ゲーム内広告、ゲーム実況配信等のコンテンツ内広告
- 広告クリエイティブ制作事業:ARコンテンツ制作、CGI動画制作
- ゲーム制作事業:Fortnite/ROBLOX内独自ブランドゲームの制作、ブラウザゲーム制作
- デジタルファッション事業:デジタルファッションマーケットプレイス「TOKYO AVATAR GATE」の運営


代表者 : 代表取締役 河合 佑介  
本社所在地 : 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー
設立 : 2023年8月1日
事業内容 : ゲームメディアを用いたマーケティング支援/媒体・サービス開発

【本件についてのお問い合わせ】
株式会社ARROVA
広報担当 E-mail:contact@arrova.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000126965.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ