~懐かしさを、ポケットに。旅の記憶を持ち歩こう。


 当社GFA株式会社(以下、「当社」といいます。)の子会社であるアトリエブックアンドベッド株式会社にて、ブランドのコンセプトを表現したオリジナルキーホルダー(以下、「本キーホルダー」といいます。)の復刻版を2025年7月より販売開始いたしました。
「BOOK AND BED TOKYO 新宿」と「BOOK AND BED TOKYO 心斎橋店」の両店で店頭販売を行っております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153230/26/153230-26-57d77d4e3034de9474a12671a672a975-322x244.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.商品の概要
 本キーホルダーは、1960-80年代のアメリカンモーテル文化のオマージュとして設計されています。クラシックな六角形の細長いフォルムは、当時のモーテルで実際に使用されていたルームキーの形状を忠実に再現しています。
 昔のアメリカのモーテルでは、宿泊客がキーを持ち帰ってしまった場合に「郵送で返却してくれれば送料保証」というサービスが実際に存在していました。
「WE GUARANTEE POSTAGE」の一文は、当時の“返送保証サービス”を模したもので、ヴィンテージ文化へのオマージュとしてユーモアと懐かしさを込めています。
単なる装飾ではなく、ヴィンテージモーテルキーの「らしさ」を演出する重要なディテールとして取り入れました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153230/26/153230-26-a4a32d2993fb5a35b6d590c3baee23eb-207x197.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2.ブランドコンセプトとの融合 裏面に刻まれた「HAVE A BOOK DAY」は、「BOOK AND BED TOKYO」が掲げる「泊まれる本屋(R)」というコンセプトと、1960-80年代のアメリカンモーテルが象徴する「自由な移動への憧れ」を組み合わせたメッセージです。
「どこにいても本と共にある生活」というカルチャーを、旅の記念品という形で表現しています。


■販売店舗(店頭販売のみとなります)
BOOK AND BED TOKYO 新宿
東京都新宿区歌舞伎町1丁目27番5号 歌舞伎町APMビル8階
03-6233-9511
カフェ営業時間:平日  12:00~20:00(L.O. 19:00)
        土日祝 11:00~20:00(L.O. 19:00)
Instagram:@bnbt_shinjuku

BOOK AND BED TOKYO 心斎橋店
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目19-11 UNAGIDANI SQUARE3階
06-4963-3701
カフェ営業時間:平日  12:00~23:00(L.O. 22:30)
        土日祝 11:00~23:00(L.O. 22:30)
Instagram:@bnbt_shinsaibashi


■運営会社概要
会社名 :アトリエブックアンドベッド株式会社
所在地 :〒107-0062 東京都港区南青山二丁目2番15号
URL   :https://bookandbedtokyo.com/ja/
事業内容:宿泊施設の運営事業、飲食店及び居酒屋の運営 他
「泊まれる本屋(R)」がコンセプトのカプセルホテルです。

本を読みながら寝落ちできる、そんな至福の「寝る瞬間」をお客様にご提供しています。
本棚の中で眠るというエポックメーキングなデザインで、2016年にJCD(日本商環境デザイン協会)開催のJCDデザインアワードで大賞を受賞いたしました。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000153230.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ