日本パデル協会は、「2025年度 パデル 日本代表候補選手」メンバーを発表いたします。

この度発表する日本代表候補選手は、オンコートトレーニングを中心に日本パデル協会が提供する強化プログラムに参加し、アジアカップに向けて活動してまいります。


2025年度はアジアカップが開催される予定です。10月17日~10月24日の期間でドーハにて開催されることが発表されました。多くの国数が出場できるよう、過去のランキング(戦績)に基づきいくつかのフェーズにて開催される予定です。(FIP発表:https://www.padelfip.com/2025/07/the-fip-asia-padel-cup-is-born-first-time-in-doha-from-17-to-24-october-2025/

日本パデル協会および日本代表運営チームは、代表選手個々の競技力の向上はもちろんのこと、選手同士の連携やチーム力の強化にも注力し、次年度に予定される世界大会において最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、今年度を「準備と強化」のフェーズと捉えて活動を行っていきます。また、男子はアジアカップ3位以内入賞、女子はアジアカップ優勝という目標に向けて、心技体の強化に特化して活動いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23667/134/23667-134-ee4d505bd5def99de478d1aef0883205-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度発表する日本代表候補選手は、エントリーシートの内容(プレー動画の提出を含む)、日本代表選考会での結果やパフォーマンス、国内外の各種大会での戦績、およびランキングなどを総合的に考慮し、コーチ陣を中心に運営スタッフチームの意見や日本パデル協会の同意も踏まえて選考が行われました。
(2025年度 日本代表チーム方針について:https://www.dropbox.com/scl/fi/q314863aoj0kuxu2pvv3h/2025.pdf?rlkey=fgrej02da8expa8erb4o0qufn&dl=0

【2025年度 日本代表候補選手】
・男子選手 ※以下、順不同
安藤輝明
岩本悠希
加藤翼
日下部俊吾
車田琉季
平レオンオリリアス
富田一輝
中村進之介
畠山成冴
久留広平
前田敦司

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23667/134/23667-134-0a78afad2bafa985526f32861e1a07b0-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・女子選手 ※以下、順不同
内海和心
小澤琴巳
串間よし乃
佐藤千文
塚本早紀
徳本佳恵
中村凪穂
花畑歩
早野夏希
水沼茉子
吉元さやか

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23667/134/23667-134-0bb35174ada9a0d2d7f55ad53e201cbd-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※今回の選出は「日本代表候補選手」としての選出となり、アジアカップへの出場選手は別途選定を行います。
※「日本代表候補選手」は追加・入れ替えの可能性がございます。

【2025年度コーチ陣】
ヘッドコーチ:村澤智明
サブコーチ: 冨中隆史

・チーム運営責任者
日本代表GM:田中章生

【目標】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
男子:(2025年)アジアカップ3位以内入賞 ;(2026年)アジア予選突破、世界大会で1勝
2024年度において、男子日本代表チームはアジア予選に出場いたしましたが、結果は6位となり、世界大会出場の権利を獲得するには至りませんでした。男子日本代表チームにおいては、アジア各国が選手の強化や育成に注力する中で、厳しい戦いが予想されます。しかしながら、国内のトップ選手たちも海外での経験を重ね、個々のレベルが着実に向上しています。2025年度は、その個の力をチーム力へと結びつけ、アジアカップ 3位以内入賞を目指します。
また、アジアカップでの経験を活かし、2026年はアジア予選の突破および世界大会で1勝することを目指して取り組んでまいります。

女子:(2025年)アジアカップ優勝 ;(2026年)アジア予選優勝、世界大会10位以内
女子日本代表チームは、2024年度のアジア予選において優勝を果たし、世界大会では過去最高となる11位の成績を収めました。近年、アジア各国においても女子チームの強化が進んでおり、全体として競技レベルが着実に向上しています。そうした中で、2025年度は、アジアにおけるディフェンディングチャンピオンとしての地位を維持すべく、アジアカップにおける優勝を目指します。また、アジアカップでの経験を活かし、2026年はアジア予選での連覇を目指すとともに、世界大会でのさらなる飛躍を目標に、チーム一丸となって活動してまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

【ヘッドコーチ 村澤智明 コメント】
2025年度日本代表ヘッドコーチの村澤です。

今年はアジアカップの開催が予定されており、この大会を海外への挑戦の場として位置づけるとともに、2026年の世界大会に向けた強化の年といたします。

ヘッドコーチとして、日本が世界の舞台で勝ち抜くことができるよう、ディテールにこだわった指導を行い、選手一人ひとりの成長とチーム力の向上に努めてまいります。

また、本年度は一部の運営体制を見直し、新たなスタッフも加わることで、これまで支えてくださった皆様のご尽力に感謝しつつ、新旧の力を融合させながら、より一層の組織力強化を図ってまいります。

代表候補には初選出となる選手も多く、チームに新しいエネルギーが加わることにより、健全な競争環境が生まれ、さらなる成長が期待されます。スタッフ一同、全力でサポート・運営に取り組んでまいります。

海外チームのレベルも年々向上している中、「勝てる日本代表チーム」を目指し、着実に準備を進めてまいります。

引き続き皆さまのご支援・応援のほどよろしくお願い申し上げます。


・協会サイト
HP: https://www.japanpadel.com/
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000023667.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ