[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24449/388/24449-388-b8108e5fb0a60463d666dc1836fa8573-3776x2512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10月に開催される佐倉市民花火大会に向けてガバメントクラウドファンディングを開始いたしました。
◎ふるさとチョイスGCF
https://www.furusato-tax.jp/gcf/4465
◎さとふるクラウドファンディング
※8/14(木)より開始予定
『第64回佐倉市民花火大会』
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/event_kanko/20430.html
◆日時:2025年10月25日(土)19:00~19:20頃 ※雨天決行、荒天中止
◆打上発数:1か所あたり約500発、合計約5,500発
◆会場:佐倉市内11か所
※例年の打ち上げ会場となる佐倉ふるさと広場では打上げませんので、ご注意ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24449/388/24449-388-46553755e34b863a27fd9b1e4610af2f-2720x2080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●佐倉の夜空を花火で埋め尽くしたい…!
佐倉市の花火大会は、昭和31年(1956年)樋之口橋納涼大会において打ち上げられた花火を起源とし今年で第64回を迎えます。この歴史ある花火大会は令和5年に「ちば文化資産」に認定され、佐倉の夏の風物詩となっています。
しかし、今年は例年の花火大会の会場である佐倉ふるさと広場の拡張工事により会場が使用できないため、佐倉市内11か所での同時打ち上げとなる分散型花火大会を開催します。
花火大会の開催には、会場設営、花火玉の調達、警備など、皆様に安心安全に花火大会を観覧していただくために多くの経費を必要とします。これまでも市民の方々や佐倉市を訪れてくれた皆様からの寄附、市内事業者様からの協賛金等、多大なご支援をいただいてきたところですが、継続的は大会運営における経費の増加が懸念されています。
佐倉市の由緒ある花火大会の開催に向けてより多くの皆様のご支援とご協力をお願いしたく、今回のクラウドファンディングを実施することといたしました。
≪お申込みはこちら≫
◎ふるさとチョイスGCF
◆受付期間:~令和7年10月10日(金)まで
―ふるさと納税型クラウドファンディングについて
ふるさと納税型クラウドファンディングとは、自治体が主体となって行うクラウドファンディングのことです。ふるさと納税の寄附金の「使い道」をより具体化し、その取り組みに共感した方から寄附を募る仕組みです。この寄附金については、ふるさと納税の扱いとなるため、手続きをすれば所得税や住民税の控除・還付が受けられます。
また、佐倉市外在住の方に限り返礼品を贈呈いたします。制度上、佐倉市内在住の方への返礼品の贈呈はできませんが、寄附のみのお申込みは可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24449/388/24449-388-2153c603378a6ff9ad5df3c98df9a4a9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24449/388/24449-388-d82f52c4c8649d1f275a4c8036577343-3648x2432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●寄附に関する注意事項
・目標金額に到達しなかった場合の寄附金の返還はございません。
・目標金額に到達しなかった場合でも、集まった寄附金は佐倉市民花火大会の運営のため大切に活用させていただきます。
・お礼品をお受け取りいただける金額以上の寄附であり、且つ、お受け取り辞退のご希望がない場合は、目標金額到達の如何を問わずお礼品をお受け取りいただけます。(佐倉市在住の方は対象外)
【お問い合わせ】
佐倉市 魅力推進部 佐倉の魅力推進課
TEL:043-484-6146企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000388.000024449.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp