アサヒグループ食品株式会社(本社 東京、社長 川原浩)は、クリームサンドタイプの栄養調整食品「クリーム玄米ブラン」ブランドの「機能性表示食品シリーズ」から、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されている機能性関与成分「L-92乳酸菌」を配合した、機能性表示食品『クリーム玄米ブランプラス アーモンドクリーム』を9月1日から発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59194/340/59194-340-d36f68ccd199920e274bd3d9e61aa4ab-2128x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■商品特長
- 健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されている機能性関与成分「L-92乳酸菌」を200億個(1個包装2枚当たり)配合した機能性表示食品です
- 食物繊維・カルシウム・鉄・ビタミン10種※も摂ることができます
- 「玄米」と「小麦ブラン」を練り込んだザクザク食感の生地に、アーモンドの風味豊かな程よい甘さのクリームをサンドしました
- 手軽に不足しがちな栄養を補給しながら免疫機能を維持したい方におすすめです
※ V.A、V.B1、V.B2、V.B6、V.B12、V.D、V.E、ナイアシン、葉酸、パントテン酸
2021年3月に発売を開始した「機能性表示食品シリーズ」は、不足しがちな食物繊維・カルシウム・鉄・10種のビタミンに健康維持に役立つ成分を配合した栄養調整食品です。
【商品概要】
商品名:クリーム玄米ブランプラス アーモンドクリーム
内容量:4枚(2枚×2個包装)
一日摂取目安量:1個包装2枚(36g)が目安
届出番号:J1199
届出表示:本品にはL-92乳酸菌(L. acidophilus L-92)が含まれます。L-92乳酸菌は、pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)の働きを助け、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。 一日摂取目安量当たりの機能性関与成分配合量:L-92乳酸菌(L. acidophilus L-92):200億個
発売日:9月1日
発売地域:全国
■「クリーム玄米ブラン」について
2007年発売されたロングセラーブランドで、玄米と小麦ブランが入ったザクザクした食感が特長のクリームサンドタイプの栄養調整食品です。おいしさや食感の良さ、さまざまな種類の素材が摂れることで、特に朝食や間食・おやつシーンで多く利用されています。
「おいしい栄養シリーズ」「贅沢10素材シリーズ」「機能性表示食品シリーズ」「カロリーシリーズ」を展開しています。お客さまの生活スタイルに合わせた品ぞろえでさらなる市場活性化を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59194/340/59194-340-b0f39ade73f6e1b25a1f321c71844bb6-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「クリーム玄米ブラン」ブランドサイト:https://www.asahi-gf.co.jp/special/cgb/
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000340.000059194.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp