“伝えたくなる日々”はこうして生まれる。ブログ『ゲムぼく。
』管理人が贈る、読むだけで日常がちょっと楽しくなるエッセイ。2025年9月5日(金)発売。現在好評予約受付中!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17402/7006-17402-1eb7d7c2499c29da36c3fc59b4fecf05-1021x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2025年9月5日(金)に月間平均100万PVを超える人気ブログ『ゲムぼく。』管理人による初書籍『人生は良ゲー。 “伝えたくなる日々”を手に入れる方法』を発売します。現在、全国各書店、ネット書店にて予約受付中です。

『ゲムぼく。』は、ゲーム攻略を中心に、パン祭り攻略、コンビニ増量商品の検証など、日常にひそむあらゆるテーマを、独自の切り口と圧倒的熱量で取り上げてきた個人ブログです。

本書では、「そんな視点で見ていたのか!」と思わず唸る著者の思考法を初めて体系化。
なんでもない毎日を「見つけ」「深め」「形にし」「楽しむ」ことで、“伝えたくなる日々”へ変えていくヒントをたっぷり詰め込んだ一冊です。

“発信したい人” “ちょっと人生が退屈だと思っている人” “ネタ探しに悩んでいる人”にも強くおすすめします。
人生は、思ったよりおもしろい。

まあ、微妙な点もあるにはあり、完璧ではないだろうが、こちらがおもしろがる姿勢を持てば、意外とちゃんと応えてくれることが多い。
なんだかんだ「良ゲー」である。

人生は良ゲーだ。
その良ゲーを、せっかくなら、
すみずみまで楽しもう。
(「はじめに」より)

■本書の内容と構成本書は、4つのStageで構成されています。
Stage 1:おもしろさを「見つける」
すでに日常のなかにあるきっかけを見つけたり、おもしろさを探しに行くためのコツについて解説します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17402/7006-17402-9c0da1f16f2b018fecbb81ba79172a12-991x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(誌面は制作中のもので、実際のものとは異なります/以下同様)

収録エピソード(一部)
「スパゲッティのあるおむすびセット」
「88円1点と118円0.5点のパン」
「やってもやらなくてもいいことをやりにいく」
「おもしろいかどうか迷うラインのものは、やろう!」
「恐怖!大手コンビニ本社から召集!」
「寝ないとあなたも歯が折れる」
「ふんばる1時間より、集中する30分」 ほか
Stage 2:おもしろさを「深める」
見つけた自分なりの視点に向き合い、深めてより楽しむためのコツを紹介。
自分の個性を見つける方法や、コンテンツを自分らしく楽しむにはどうしたらいいのかについて切り込みます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17402/7006-17402-cbcebfe0225ebe54f9a783339f16763f-995x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


収録エピソード(一部)
「たいていの商品は誰かの幸せを願っている」
「消費社会、タイパ時代だからこそ」
「格ゲーに本気で取り組んだ半年間」
「ただペンギンに会いたくて」
「結果は後からついてくるがこなくてもいい」
「[得意] × [好き] = [個性]」
「メモ、リプレイ、仮説、実践、メモ……」 ほか
Stage 3:おもしろさを「形にする」
ここからは、インプットをアウトプットにしていく話が展開。自分が見つけたおもしろさを、他の誰かに伝えるために心がけるべきことについて解説します。
ブログやX、YouTubeなど何らかのかたちで発信したい人にも必見の章となっています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17402/7006-17402-74edd7d99d72af01528bbf472138af88-978x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


収録エピソード(一部)
「欲求はフラストレーションから生まれる」
「傍観者から当事者になるということ」
「たとえ、たったひとりだとしても」
「[形にする] 際の普遍的セオリー」
「バズるだけならじつはカンタン」
「人通りの多いところに入口を作ろう」
「受け手の [コスト] と [リターン] を考える」
「1万人にややウケよりも1人の人生をぶっ壊したい」 ほか
Stage 4:おもしろさを「深める」
最終章はまとめとして、これまでの「見つける」「深める」「形にする」をつなげて、もっと楽しんでいくための方法についてです。

サイクルを回していくなかで生まれる具体的な悩みへの対処法や、行き詰ったときにどうすれば良いかなど、読めばすぐに真似できるようなヒントが詰まっています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17402/7006-17402-3908e764c6341eaed304f9453302b821-951x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


収録エピソード(一部)
「見つけて、深めて、形にして、また見つけて」
「1件でも100件でも1件は1件!」
「自分で自分をホメまくれ」
「インターネットの広さを信じろ」
「noteか、レンタルブログか、個人サイトか」
「誰にも見てもらえないのだが?」
「いやなことを言われたのだが? 整理編」
「いやなことを言われたのだが? 対処編」
「10年間の『ゲムぼく。』年表」 ほか
■試し読みも公開中!著者ブログでは本書の一部が先行公開中。
https://gameboku.com/archives/25079999.html
■Amazonでは予約特典も実施!Amazon限定版をご予約の方には、書籍未掲載パートを収録した【特別PDF】をプレゼント。
詳細・予約は下記リンクからどうぞ!
https://amzn.asia/d/3cufffu
・特典は、2026年1月7日(水)23:59までに注文された方が対象です。
・ダウンロード特典は、商品発送時に別途送信されるメール記載のURLよりダウンロードしていただけます。
・ダウンロード期限は2026年4月7日(火)23:59まで。
担当編集者から
人並みの日常を、自分らしくおもしろがるために。
10年間、毎日発信を続けてきた著者だからこそ語れる「発信する楽しさ」「続けるコツ」「伝える技術」のすべてが詰まった、まさに“日常攻略本”の決定版です!
ぜひ本書を手に取ってみてください。

著者SNS
ブログ『ゲムぼく。』
『ゲムぼく。』X
『ゲムぼく。
』YouTube


書誌情報書名:人生は良ゲー。 “伝えたくなる日々”を手に入れる方法
著者:ゲムぼく。
定価:1,815円(本体1,650円+税)
発売日:2025年9月5日(金)
判型:四六判
ページ数:336ページ
ISBN:978-4-04-607621-2
発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャル書誌詳細ページ>>企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000017402.000007006.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ