特に6月は真夏日や猛暑日が過去最多となった地域が多く、急激な気温の変化により体調管理意識が例年以上に高まったことから、6月単月の販売数量は前年比8割増※3と大きく伸長しました。
当社は、「おいしい免疫ケア」シリーズをはじめ「プラズマ乳酸菌」入り飲料の販売を通じて、お客様の毎日に、おいしい健康をお届けします。
※1 「キリン おいしい免疫ケア」「キリン おいしい免疫ケア カロリーオフ」「キリン おいしい免疫ケア 睡眠」の全容器・容量
※2 「キリン おいしい免疫ケア」シリーズの2025年1-6月累月の当社出荷数量に基づく
※3 「キリン おいしい免疫ケア」シリーズの2025年6月単月の当社出荷数量に基づく
■「おいしい免疫ケア」シリーズの好調要因
1.年間を通じたお客様の体調管理意識の高まり
当社調査※4によると、急な気温の上昇があった6月は、約9割のお客様が「例年よりも『暑さ』が本格化するのが早かった」と実感しており、また約8割のお客様が「『暑さ』の本格化に伴って体調管理意識が高まった」と回答しました。
このようにお客様の体調管理意識は、冬の寒い季節だけでなく、急な気温上昇など季節の変わり目においても高まっていることが分かりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73077/1285/73077-1285-5010af593804f58d59f28da389e3e37a-452x311.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73077/1285/73077-1285-71c82adad32224d198058bab4b116bdf-463x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※4キリンビバレッジ「夏の体調管理に関する調査」 2025年7月 全国の20~60代の男女 N=500
2.プロモーションと連動した施策品の販売によるトライアル層の拡大
「夏の免疫ケア」プロモーションやまとめ売り施策品の展開などにより、これまで小容量の飲むヨーグルト・乳酸菌飲料を購入されていなかったお客様との接点を拡大したことで、販売数量が伸長しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73077/1285/73077-1285-25fc7567b03df1d97e662ef466e68ea2-2926x1399.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【機能性表示食品】
「キリン おいしい免疫ケア」「キリン おいしい免疫ケア カロリーオフ」
<届出表示>
本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。
「キリン おいしい免疫ケア 睡眠」
<届出表示>
本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)とGABAが含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。GABAは睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の向上に役立つことが報告されています。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
・本品は、国の許可を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001285.000073077.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp