徳島で漁師になろう!入学金・研修費用無料です!

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100825/532/100825-532-b1087a3f3ef304ec2cf2c2bd8c867e54-1460x2064.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〇 募集概要

1 募集人数
「一般コース」、「専攻コース」あわせて7名程度
※1「一般コース」
 漁業の基本的知識や技術の取得、県内各地の様々な漁業現場での実習を経てから、就業スタイルを決めたい方が対象
※2「専攻コース」
  既に目指す就業スタイルが確定している方が対象

2 募集期間
 令和7年8月1日から令和8年2月27日まで
 ※ 応募状況に合わせて随時選考審査を実施し、合格者が定員に達した場合は以降の募集を終了する場合あり

3 応募資格
 次のすべての条件を満たす者
 1. 令和8年4月1日現在で満50歳未満の者
 2. 徳島県内の市町村に住民登録を行っている者、又は確実に行う者
 3. 研修修了後に徳島県内で漁業に就業する者

4 選考方法
 面接、書面による選考審査を随時実施

5 入学金・研修費
 無料(ただし、衣服、靴など個人所有となるものを除く)

その他、募集要項の詳細につきましては、徳島県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/suisangyo/7305231/

【参考】とくしま漁業アカデミーの概要
1 運営主体
 公益財団法人 徳島県水産振興公害対策基金
2 設  置
 平成29年4月
3 研修内容
(1)研修期間
 令和8年4月から令和9年3月末までの1年間
(2)研修場所
 漁業生産現場、徳島県水産会館、徳島県農林水産総合技術支援センター水産研究課美波庁舎・鳴門庁舎など
(3)研修内容
[表: https://prtimes.jp/data/corp/100825/table/532_1_0bb4bfff5bfb81de28c36f483bd77e9c.jpg?v=202507300945 ]企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000532.000100825.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ