AKIBAホールディングスグループの株式会社アドテック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:下津弘享、以下「アドテック」)は、「ICTツールを活かしきれる園づくり」を目指し、保育園に必要なICT環境をトータルで設計・導入・保守までを含めたトータルソリューションとして、保育園DXおまかせパック[ほいぴた]の提供を2025年7月30日(水)より開始したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-29fd71a3b3b76314b73ea295791c955c-1134x756.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
保育園DXに取り組む背景
アドテックは創業以来、メモリ製品や産業用IoTデバイスの開発・販売を通じ、国内外の幅広い産業
に技術ソリューションを提供してきました。
近年、保育現場でも登降園管理などICTツールの導入が進む一方で、園全体のネットワーク環境やセ
キュリティ、デジタルインフラの整備はこれからというケースも見受けられます。
こうした状況を踏まえ、アドテックは「ICTツールを活かしきれる園づくり」を目指し、保育園に必要なICT環境の設計・導入・保守をトータルで支援する「ほいぴた」を開発しました。
さらに、同じAKIBAホールディングスグループの株式会社バディネットと協業し、全国規模の設
置・保守体制を整備。グループの総合力で、現場に寄り添った支援を実現します。
保育園DXおまかせパック「ほいぴた」
「ほいぴた」は、保育の現場をもっとスマートに、もっと安心にするためのICT総合支援サービスです。
園児の登降園管理、園内Wi-Fiネットワーク整備、デジタルサイネージやネットワークカメラの導入、さらにはパソコン・タブレット環境の整備や防災対策まで支援します。
保育園の毎日をちょっとラクに、もっと安心にするやさしいICT。
登降園や防犯・防災などをまとめてサポートし、子どもたちの笑顔をそっと見守ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-7fac5b99fc1437393cf2d599c085fdb3-911x238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-3a2e421a76b67b129ef5346ff7f8f64d-2492x593.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-ba7a7e9d68260cd062009300713858c0-911x238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・ほいぴたゲート(入退室管理) 園内管理システムnasapo
・ほいぴたネット(Wi-Fi・ネットワーク整備)
・ほいぴたビジョン(サイネージ)
・ほいぴたカメラ(ネットワークカメラ)
・ほいぴたデバイス(PC・タブレットなど機器)
・ほいぴたガード(防災支援)
・ほいぴたプラン(導入支援・コスト最適化)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-4203b83c4c142cb1c6b06dbcdda0b2b6-919x743.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-c32c5e28fe37f788e9a38abc5721408f-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ほいぴたゲート(登降園管理) 園内管理システムnasapoほいぴたゲート「nasapo」は、顔認証・二次元コード・ICカードなど多彩な認証方式に対応した、かんたん・シンプルに保育士の方が使える、最新の登降園管理システムです。
保護者の送迎状況をリアルタイムで記録し、登降園の安全管理を強化。打刻忘れや延長保育管理も自動化でき、先生の負担を軽減します。さらに、クラウド連携によるデータ管理で、保護者や職員間のスムーズな情報共有を実現。
ほいぴたネット(Wi-Fi・ネットワーク整備)ほいぴたネットは、保育園内のWi-Fi・ネットワーク環境を最適化する構築サービスです。
園内すべての保育室・事務室で安定した接続を実現し、タブレットやPC、カメラの利用もスムーズに。園内 Wi-Fi / ネットワークカメラ の設置工事含め、ほいぴたネットでワンストップで提案。セキュリティ設計や将来の拡張性も考慮し、ストレスのないICT活用を支えます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-e1fe9694d8bba9816387015dedc4865b-393x290.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-709cd37d3995735fba3ea007e55e3f6e-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ほいぴたビジョン(サイネージ)ほいぴたビジョンは、園の玄関やロビーなどに設置できるデジタル掲示板(サイネージ)です。
園からのお知らせ・行事予定・天気や防災情報などを、見やすくカラフルに表示。
保護者への情報伝達の効率化と、園のイメージアップにも貢献します。
ほいぴたカメラ(ネットワークカメラ)ほいぴたカメラは、保育室・出入口・通用口などに設置できるネットワークカメラサービス。
防犯対策はもちろん、トラブル対応や災害時の状況把握にも役立ちます。
映像はリアルタイムで確認可能。
録画データの保存にも対応し、保育の透明性と安全性を高めます。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-91b4e68d998fec5d684b6ffbc6ec3a7b-385x256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-9a332bee33be248051e2303403a7500c-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ほいぴたデバイス(PC・タブレットなど機器)ほいぴたデバイスは、保育士の業務を支えるPC・タブレット・プリンターなどの導入をサポートします。
保育記録や連絡帳の入力、写真管理や動画再生など、日々の業務がぐっとスムーズに。
園児数や部屋数に合わせた最適な台数・スペックをご提案します。
ほいぴたガード(防災支援)ほいぴたガードは、災害時の迅速な情報伝達と安否確認を支援する、保育施設向け防災サービスです。
緊急時の一斉通知配信は、園向け業務連絡支援システム「nasapo(ナサポ)」と連携し、保護者や職員への情報伝達をスムーズに行えます。加えて、掲示板機能などを活用した相互の安否確認により、災害発生時の混乱を最小限に抑える体制を整備します。
さらに、停電時にも備えられるポータブル電源の提供により、通信・照明・連絡手段の確保をサポート。
ITと防災機器の連携により、「災害に強い園づくり」を日常から支えます。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-17ff258df18e99a66b120cdf70fdef09-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-b188aeab2a6b2802d72655bb16b74ed3-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ほいぴたプラン(導入支援・コスト最適化)ほいぴたプランは、園のニーズや規模に合わせてICT導入をトータルでコーディネートするサービスです。
導入コストを抑えつつ、必要な機能・機器をバランスよく提案。補助金活用や分割導入のご相談も可能です。
ICT導入の不安をなくし、無理なく、やさしく始められる「最初の一歩」をお手伝いします。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-e3c08143d537df957e37a51bb847a186-911x238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-20e5aee6a91cff86889fdbcff666e07b-2359x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
保育園DXおまかせパック「ほいぴた」
https://www.adtec.co.jp/product/product-for-corp/management-system/hoipita/
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-57182232a280669cc4b8aacd61cf2896-1907x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アドテックは「ほいぴた」を通じて、保育園のみならず幼稚園・こども園への展開も視野に入れ、「安心・安全・効率的な園運営」を全国で実現してまいります。
また、ICTの力で保育士の業務負担を軽減し、より多くの時間を子どもたちと向き合える環境づくりを支援します。これは保育士の労働環境改善だけでなく、保護者の安心感、ひいては地域全体の子育て支援の質向上にもつながります。
私たちは、次世代を担う子どもたちがより豊かで安全な環境で育つ未来を目指し、企業グループとしての総合力を活かしながら、保育現場のデジタル化と人に寄り添う技術の融合を推進してまいります。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102992/67/102992-67-6102c20d721661015d836036cd3b212b-1134x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社アドテック
アドテックは、1983年2月(2015年10月に商号変更により新設分割)に発足した電気機器メーカーです。
1993年からメモリモジュールの製造販売を開始しており、メモリに関して30年以上の実績があります。
近年は、電子部品およびコンピュータ関連製品の企画・開発・製造ならびに販売事業に加え、各種サーバー製品、産業用PC、ネットワーク機器等の販売、ECサイト「アキバデバイス」の運営も行っております。
また、お客さまの多様なニーズにお応えすべく、ハードウェアの設計開発やソフトウェアの開発まで幅広く事業領域を拡充しております。
更に、食に関するIoT分野向けのビジネスに特化したフードテックグループを新設し、これまでの一次産業向けIoTビジネスに加えIoT調理関連機器の開発・販売を行い、持続可能社会の実現に貢献していきます。
創業以来の豊富な経験と実績で培った高いノウハウと技術力で、IoT時代におけるお客さまの多種多様なご要望にお応えしております。
[会社概要]
株式会社アドテック
(株式会社AKIBAホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:6840)の100%子会社)
1983年2月創立(創業)
(旧 株式会社アドテック(現 株式会社AKIBAホールディングス)は、2015年10月1日「株式会社AKIBAホールディングス」に商号を変更 現 株式会社アドテックは、同日付でメモリ等の事業を株式会社AKIBAホールディングスから新設分割し設立)
代表取締役社長 下津 弘享
〒104-0045 東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル
https://www.adtec.co.jp
[拠 点]
本 社
〒104-0045 東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル
R&D・物流センター
〒206-0033 東京都多摩市落合1-24-15
IoT開発Lab
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-25-1 橋本MNビル5階
大阪営業所
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル6階
仙台事務所
〒981-0132 宮城県宮城郡利府町花園2-6-1
台湾オフィス 日商雅徳特股份有限公司 台灣辦事處
台北市內湖區民權東路六段11巷37號
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社アドテック
IOTソリューション事業部
TEL:03-3541-5082 Mail:hoipita@adtec.co.jp
HP:https://www.adtec.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000102992.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp