[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136/4952/136-4952-88573107173cfd1634eccbeab7c6ac86-1081x1513.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
青山学院大学4年 黒田朝日選手
黒田選手は、2024年の第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(以下、箱根駅伝)において、2区に出走し9位から2位へと7人抜きを達成し、青山学院大学の総合優勝に大きく貢献しました。
このように、箱根駅伝で2年連続7人抜きを果たすなど、豊かなスピードはもちろんのこと、目標を達成するための圧倒的な努力と、レースで確実に結果を出し続ける気持ちの強さが黒田選手の特長です。その力を活かしてGMOインターネットグループ陸上部の一員としてニューイヤー駅伝の優勝に大きく貢献することが期待されます。
GMOインターネットグループは、今後、黒田選手がランナーとして、社会人として目標を達成できるよう、総力を挙げて支援するとともに、応援してくださる皆様に笑顔と感動をお届けできるよう、さらなる高みを目指してまいります。
【黒田選手コメント】
青山学院大学4年の黒田朝日です。来年度よりGMOインターネットグループの一員として所属させていただくことになりました。
入社後はチーム目標であるニューイヤー駅伝優勝に貢献するため、大舞台で区間賞の走りができるよう更なるトレーニングを積んでいきたいと考えています。
また個人としても常に"No.1"を目指し、マラソンで世界の舞台に立てるようより一層精進していきます。
皆様の期待に応えられるよう精一杯競技に励んでまいりますので、今後とも沢山の応援よろしくお願いいたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136/4952/136-4952-adbf7fa6722fb15eda7fac20f89e2c92-1565x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<黒田選手プロフィール>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/136/table/4952_1_24ab9aafee4196c760e2f2b48e8560f2.jpg?v=202507301017 ]
【GMOインターネットグループ(陸上部)について】(https://athletes.gmo.jp/about/)
GMOインターネットグループは、インターネットをより豊かで便利にする「No.1サービス」の提供をモットーに掲げ、各種インターネット関連事業を展開する総合インターネットグループです。
2016年4月には、「一番素晴らしいサービスを開発・提供し、お客様に一番喜んでいただこう」というひたむきに努力する企業姿勢を、陸上競技支援を通じて社会や人々に伝えるため、実業団陸上部を創設しました。
<スタッフ>
・監督 :伊藤 公一
・マネージャー:須藤 祐太郎
・マネージャー:檜山 雄一郎
・マネージャー:駒井 直美
・アドバイザー:亀鷹 律良
・EKIDENダイレクター:原 晋
・特別顧問:根来 秀行
以上
【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/)
会社名 GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット金融事業
■暗号資産事業
資本金 50億円
Copyright (C) 2025 GMO Internet Group, Inc. All Rights Reserved.企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004952.000000136.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp