[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155396/296/155396-296-deebbadce8db05630c25232b08541197-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津知洋)は、2025年7月29日(火)から8月11日(月)までの期間限定で、20品以上の旨辛グルメが手軽に楽しめる『真夏のグルメ 旨辛界隈』を、全国のセブン‐イレブン店舗で開催しております。
本フェアの開催を記念して、7月29日(火)には、「セブン‐イレブン『真夏のグルメ 旨辛界隈』発表会」を開催。
全商品の詳細はこちらURL:https://www.sej.co.jp/products/ukkw2508/
ただ辛いだけじゃない、奥深い味わいを追求した『真夏のグルメ 旨辛界隈』
セブン‐イレブン・ジャパン 米飯・麺類部シニアマーチャンダイザー 佐藤 達也からご紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155396/296/155396-296-e118c4cde6ec247a5f366ee4eb950c01-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
発表会当日は、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン 米飯・麺類部 シニアマーチャンダイザー 佐藤達也が登壇し、『真夏のグルメ 旨辛界隈』の実施内容や商品ラインアップについて説明しました。本フェアの実施背景に関して、「厳しい暑さが続く夏に、夏バテや熱中症対策として辛さのニーズが高まっており、辛さの中に旨みがある商品が求められているのが背景です。周期的に訪れる辛ブームの中で、辛さは進化し多様化している現在において、“辛さ”と“旨さ”を追求した商品を7カテゴリー20品以上展開いたします。」と力強く語りました。その後、各商品の魅力を紹介した後、「まだまだ暑くて食欲がわきづらいこの季節に、『真夏のグルメ 旨辛界隈』商品を召し上がっていただき、夏バテを吹き飛ばしてほしいと考えております。旨辛の美味しさを全国の皆様に楽しんでいただきたいです。」とプレゼンを締めくくりました。
激辛あみーゴ・鈴木亜美さんが、フェアに合わせた“スパイスコーデ” で登場!
辛いもの好きが生んだハッピーな日常 「〇〇界隈」エピソードを披露
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155396/296/155396-296-94774e58daf91c2c96bc2a0682535ca9-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155396/296/155396-296-3cdbe7637b451c3edc51c04068d69457-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セブン-イレブン『真夏のグルメ 旨辛界隈』を盛り上げるスペシャルゲストとして、“激辛あみーゴ”の愛称で知られる鈴木亜美さんが登場。今回の「旨辛界隈」をテーマにした特別衣装「スパイスコーデ」は、唐辛子をイメージした真っ赤なドレスで、会場の視線を集めました。鈴木さんは、笑顔で「辛いもの好きとしては、赤は気合いが入るラッキーカラーなんです!」と衣装のポイントを紹介しました。
また鈴木さんには、今回のフェアに関連した「〇〇界隈」エピソードについて伺いました。「家族界隈」トークでは可愛らしいほっこりとするお子さまの写真と交えながら楽しかった思い出を語りました。「プライベート界隈」トークでは、ジェットコースターが1番苦手と意外な一面を明かし、会場を驚かせました。
スパイス香辛料ソムリエ&フードアナリストの資格を持つ鈴木さんが、
“辛党代表”として新商品の「旨辛度」をチェック!特別に用意した激辛仕様商品もペロリ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155396/296/155396-296-e2f26a0e54a5119b7fd56cf143dccc0b-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155396/296/155396-296-443ce1b48d6cfceb50c65190a73386f0-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲストパートの後半では、「真夏のグルメ 旨辛界隈」商品の中から「銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび」「銀座デリー監修 カシミールカレー」「エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー」「旨辛スンドゥブ」の4品を鈴木さんが試食。「銀座デリー監修 スパイスドライカレーおむすび」には、「香りがとても良くてしっかりスパイスが効いていますね!おむすびって優しいイメージあるけど、これは結構“攻め”てますね(笑)」とコメント。さらに、この商品のキャッチコピーとして「あみーゴ推しのカレーおむすび!!」と命名していただきました。
また、鈴木さん用に今回特別用意した赤唐辛子の量を通常の10倍にした“激辛仕様”の「旨辛スンドゥブ」には、喜びの声をあげながら試食。「しっかり辛い!辛さレベルはいつもの私の味です(笑) 具だくさんでお腹いっぱいになるし、あさりや豚肉の旨みが詰まっていてとても美味しいです」と余裕の表情でコメント。辛さを感じさせない笑顔で味わう鈴木さんの姿に、会場からは驚きと称賛の声が上がりました。
試食を終えると、「旨辛といったら全国にファンがいらっしゃいますし、身近なセブン-イレブンで本格的な旨辛料理を食べられるとあって、きっと多くの方が楽しみにされていると思います。この夏、ちょっとスタミナが切れたな…というときには、ぜひセブン-イレブンで旨辛料理を食べてください。私もお世話になると思います!」と語り、セブン-イレブンがこの夏お届けする“旨辛”の魅力を、辛党代表として余すことなく伝えていただきました。
ゲストプロフィール
鈴木亜美
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155396/296/155396-296-b01a94815dceef560271d215de54bfda-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生年月日 :1982年2月9日生(43歳)
出身 :神奈川
身長 :159cm
特技/趣味:料理、DJ、音楽鑑賞
資格 :フードアナリスト2級、スパイス香辛料ソムリエ、整理収納アドバイザー準1級、つっぱり棒マスター企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000296.000155396.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp