総合制作事業会社の株式会社博報堂プロダクツ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:橋本 昌和)は、プロモーション・マーケティング施策のグローバル展開・インバウンド対応を支援する多言語クリエイティブソリューション「KOTOBATON(TM)(コトバトン)」の提供を開始しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66685/143/66685-143-b0aa3004027ac68b1eb33a8ded76b521-600x227.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


現在、インバウンド需要の高まりや越境ECの拡大などにより、企業には迅速かつ的確な多言語対応が求められています。
博報堂プロダクツでは、こうしたニーズに応えるべく、生成AIとマルチリンガル人材を組み合わせた新ソリューション「KOTOBATON(TM)(コトバトン)」の提供を開始。動画・コンテンツ領域におけるプロフェッショナルによる多言語クリエイティブディレクションや、AI動画翻訳ツールを活用したローカライズ支援を通じて、企業のグローバルプロモーションをワンストップで支援いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66685/143/66685-143-bbeadc66bd81bb3dfff9d1bb87fda89b-2216x1186.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「KOTOBATON(TM)」の提供内容
1.生成AIを活用したクリエイティブ翻訳サービス
日本語話者による動画を、追加撮影などを一切必要とせず、生成AIを活用し、世界30言語以上の動画にスピーディー・低コストで翻訳・展開。バイリンガル/マルチリンガルスタッフによる品質管理体制を組み合わせることで、各言語のニュアンスや文化的背景を踏まえた高精度な翻訳を実現いたします。

2.多言語によるクリエイティブ制作支援
動画コンテンツクリエイティブ事業本部に所属するプランナーやデザイナーなど、動画領域に精通した多言語対応のプロフェッショナルが多数在籍。加えて、タイ・バンコクを拠点とするグループ会社「株式会社Emerge」との連携により、英語・中国語・タイ語など多言語でのコミュニケーションや、現地文化や習慣を踏まえたローカライズ対応が可能です。

これらの機能を、撮影・CG・モーショングラフィックス・AIナレーション・Webサイト/SNS/アプリ/バナー制作など、動画コンテンツクリエイティブ事業本部が展開する多彩な制作領域と掛け合わせることで、商品・ブランドのグローバル展開をワンストップで支援。企業の海外進出における信頼できるパートナーとして並走いたします。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=wzuTB7yOAh8 ]

■今後の展望
「KOTOBATON(TM)」は、今後もサービス紹介・商品説明・店頭や施設案内などのインバウンド向け動画から、海外市場向けのプロモーションや展示会対応まで幅広い多言語ニーズに対応してまいります。また、動画制作のノウハウと最新技術を融合させ、マルチリンガル・バーチャルヒューマンの開発や、企業キャラクターをアバター化しての多言語展開など、動画を起点とした革新的な多言語コンテンツの提供にも取り組んでいきます。今後も言語・文化の壁を超えたコミュニケーション支援を通じて、企業のグローバル戦略に貢献してまいります。

■ソリューションの詳細
詳しい内容については以下ソリューションページをご覧ください。

https://www.h-products.co.jp/solutions/contents/kotobaton/


※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
※ この情報は発表日現在の情報です。検索日と異なる可能性がございますのであらかじめご了承ください。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000066685.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ