~女子 LOCOSOLARE、男子 コンサドーレなどが出場する注目の大会~

スポーツナビは、今夏に北海道で開催される「北海道カーリングツアー」のうち4大会でライブ配信と速報をお届けいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77000/258/77000-258-5c051637338a88a38a48cbd3b4afc20a-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「北海道カーリングツアー」は、北海道カーリング協会が道内を中心としたカーリング競技の普及、選手の強化育成ならびに競技力の向上を目指して2022年度に新設したツアー大会の総称。
シーズン序盤から世界ランキングのポイントを獲得でき、世界へつながるツアーとして注目を集めています。


2025年のツアーは道内の5つの大会「OBIHIRO Spring CUP MD 2025」、「稚内みどりCHALLENGE CUP 2025」、「どうぎんカーリングクラシック 2025」、「アドヴィックスカップ2025」、「2025アルゴグラフィックスカップ」で構成されており、9月に行われる日本代表決定戦(ミラノコルティナダンペッツォ冬季オリンピック最終予選出場チーム決定)に出場予定のLOCOSOLAREやフォルティウス、SC軽井沢クラブ、コンサドーレといった男女の有力チームが出場します。


スポーツナビでは、「OBIHIRO Spring CUP MD 2025」を除く4大会のライブ映像を無料でカーリングファンにお届けいたします。
また、「稚内みどりCHALLENGE CUP 2025」、「どうぎんカーリングクラシック 2025」、「アドヴィックスカップ2025」では一投ごとにストーンの配置図が分かる「一投速報」を、「2025アルゴグラフィックスカップ」ではスコア速報を配信します。


【ライブ配信概要】
配信予定:ライブ・見逃し配信
PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)
スポーツナビ配信URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/
※配信対象試合については決定次第、上記ページ内でお知らせいたします。


【大会概要】
大会名:北海道カーリングツアー 主催:北海道カーリング協会
試合日程:
・OBIHIRO Spring CUP MD 2025(2025/6/26~29)@帯広市 カールプレックスおびひろカーリングホール
・稚内みどりCHALLENGE CUP 2025(2025/7/31~8/3 @稚内市 みどりスポーツパーク)
・どうぎんカーリングクラシック 2025(2025/8/7~10 @札幌市 どうぎんカーリングスタジアム)
・アドヴィックスカップ2025(2025/8/21~24 @北見市 アドヴィックス常呂カーリングホール)
・2025アルゴグラフィックスカップ(2025/8/28~31 @北見市 アルゴグラフィックス北見カーリングホール)企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000258.000077000.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ