北海道のひだり上に位置する留萌管内の海岸線を自転車で走り、ゴール地点のキャンプ場で地元の新鮮で美味しい海産物、農産物を浜焼き(BBQ)で堪能するアウトドアイベントを開催します。
日程
令和7年(2025年)9月13日(土)
(翌日14日(日)まで参加者はキャンプ場に宿泊します。)
コース
道の駅るもい(留萌市)~とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場(苫前町)
※約40.5km
参加料
無料
※キャンプ場の宿泊料500円は参加者に負担いただきます。
定員
30名
※先着順
申込期限
9月3日(水)まで(定員になり次第、締め切ります)
走行方法
・スタート地点で受付をした後、各自でゴールまで走行していただきます。
・道中、3カ所のチェックポイントでスタッフが通過確認をします。
・受付時に昼食処の一覧を参加者に渡し、昼食は各自で摂っていただきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/872/88209-872-e5706c7ac455c16b888e5052e9e8b4ce-591x394.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタート地点
道の駅るもい
住 所:北海道留萌市船場町2丁目114
受付時間:10:00~12:00
チェックポイント
1.小平町 ゆったりかん
住 所:北海道留萌郡小平町458−25
受付時間:10:30~12:30
2.小平町 道の駅おびら鰊番屋
住 所:北海道留萌郡小平町字鬼鹿広富
受付時間:11:00~14:00
3.苫前町 ローソク岩駐車帯
住 所:北海道苫前郡苫前町力昼
受付時間:12:00~15:00
各チェックポイントでは、参加者に対し、エナジーを補給するためのエイド(地域のお菓子)と飲料をお渡しします。
ゴール・宿泊所
とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場
住 所:北海道苫前町字栄浜67番地の1
受付時間:13:30~15:30
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/872/88209-872-1478e40cf62d2a25eeb0580648c7cb0c-385x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/872/88209-872-9bbfbf24fa851ab562a3dc3dc2672eb8-653x417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/872/88209-872-585a67b9bb7a79af3a6accc0c7977144-520x370.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
とままえ温泉ふわっと
ゴールした参加者に対し、「とままえ温泉ふわっと」の入浴券を無料で配付します。
浜焼き(自由参加)
地元の海産物を使った浜焼き(BBQ)を行います。
開催日時:17:00~18:30
具 材:ホタテ、エビ、豚ジンギスカン、野菜 など(予定)
参 加 料:無料
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/872/88209-872-0a44bc7846b15782b999ccdde49a8fe6-654x435.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
翌日の送迎
翌日の9:00に、キャンプ場から道の駅るもいまで無料のシャトルバスを運行します。
なお、自転車は、トラックに乗せて、シャトルバスと併走する形で道の駅るもいまでお届けします。
持ち物
・自転車・ヘルメット等のサイクリング道具
・テント等のキャンプギア企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000872.000088209.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp