[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92153/138/92153-138-11e898f877f48138c59e9637cd14263f-1621x178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■意見交換会について
GAKUENシリーズユーザ校である帝京平成大学様と、2025年6月に意見交換会を開催いたしました。
本意見交換会では、社会へ学生を送り出すにあたっての大学における各種取り組みやポリシー、企業の求める人材などについて、外部企業、また文教業界に携わる当社からの見解をもとにディスカッションを行いました。帝京平成大学様からは副学長、学部長、学科長、教学マネジメント室、就職支援室、総務グループのご担当者様がご参加されました。当社からは新卒採用を担う人事部、GAKUEN事業の東日本を管轄する文教事業部が参加し、大学×企業の様々な立場での意見を交わすことができました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92153/138/92153-138-6b9b06a3d5c48a01befb6fa9dafce261-637x699.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【主な議題】
1.入学者選抜について
2.学修成果について
3.就職活動・インターンシップについて
4.研究力強化に向けた基本方針・計画について
■成果と今後の取り組み
本意見交換会は、昨年度に引き続き2回目の実施となりました。大学を取り巻く環境のほか、ディプロマサプリメントの取り組みや就職活動への活用、学生が企業理解を深めるうえでの対面インターンシップの重要性や高度専門人材の採用促進の要望など、大学様の想いや実態を伺うことができました。当社としても大学業界に関する理解を深めることができ、また企業が求める人材・方向性を伝えることができました。
今後もこのような取り組みのもと、大学業界の実態に即した採用活動の実現、またGAKUENシリーズのサービス面では大学業務のご支援やサービスの拡大など、利用者様の満足度向上に尽力してまいります。
■「GAKUEN」シリーズについて
「GAKUEN」シリーズは、大学の事務業務や教育をトータルでサポートする戦略的大学経営システムとして、1994 年10月の発売以来、全国で400校以上の大学へ導入され、教職員や学生、保護者の皆様にご利用いただいております。
製品紹介サイト:https://www.jast-gakuen.com/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92153/138/92153-138-570cf066e4ad3dfc4f861b472c6149bc-800x439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画面イメージ
【本件に関するお問い合わせ先】
日本システム技術株式会社
文教事業部 担当:田中
TEL:03-6718-2790
Mail:gakuen-contact@jast.co.jp
URL:https://www.jast-gakuen.com/
▼日本システム技術株式会社 企業情報
https://www.jast.jp/
以上
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92153/138/92153-138-63a8b024158cafb3d95a4012a78f395d-1000x753.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000092153.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp