スタージュ株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:山本晃久)は、エイジングヘアケアシリーズ LPLP(ルプルプ)より新たに白髪を日々のシャンプーでケアできる「カラーシャンプー」及び、カラー後の色持ちをキープするカラー専用コンディショナー「カラープロテクトコンディショナー」を2025年9月2日(火)に発売します。独自成分「ルプルプ Wフコイダン」を主軸に海洋ミネラルなどの海の成分ほか、新たなテクノロジーを融合することで、サロン帰りのような美髪へと導きます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-186eb273a3e72491d67c31f052b50c7b-1286x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-aaa0ea7f576099d87fe079149ecd56cc-1390x298.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「始まりはお客様の声から」
LPLPのカラーシャンプーは、お客様のアンケートをきっかけに開発を始めました。
独自のアンケート調査によると、髪の悩みトップ3は白髪、くせ(広がり・うねり)、乾燥と続き、
さらに、LPLPにあると嬉しい商品No.1は白髪を染めるカラーシャンプーという事が分かりました。
カラーシャンプーに対しては「毎日のシャンプーを置き換えるだけの手軽さ」や「自然な染め上がり」「毎日染めるから新しい白髪が目立たない」といったお声が上がり、お客様にとっては「髪へのダメージが少なく、手軽であること」が求められています。
そこで私たちは、LPLPのお客様が抱えているこれまでの「白髪悩み」に加え、エイジング世代の悩みである「髪のうねり*ケア」を日々のバスタイムで同時に叶えることができる「カラーシャンプー」を開発いたしました。

*乾燥により髪のしなやかさが不足し、まとまりにくい状態

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-839e376a6d366053993553485b57576b-1082x764.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


LPLP新商品のご案内

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-662ea28346dbc1f5488299fb1ad90cbf-2134x792.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POINT1. 
360°全方位泡パックでムラなく白髪が染まる*¹

キメ細やかな泡が髪を1本1本、密着するように包み込み、ムラなく髪表面を染め上げます。
さらに、サイズ違いの2種類の色素成分が毎日使うことで白髪を少しずつ染める*¹ため、“染めた感”を感じさせない自然な色合いに仕上がります。手袋いらずの手軽さも嬉しいポイントです。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-08e41553fcedf87a4b79d738187ef499-1236x422.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POINT2.
サロン技術の毛髪補修成分配合で白髪を染めながら*¹、うねり*²ケアも叶う

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-e6be825a25f06ca1eb66f3589a7e6adf-1390x406.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ガゴメ昆布から抽出した独自成分「ルプルプW フコイダン」と、サロン発想の施術で使用される熱反応型の毛髪補修成分「レブリン酸」で、蓄積したダメージを集中補修。白髪を染めながら*¹うねり*²ケアも同時に叶います。


POINT3.
キューティクルを引き締めて、染め色輝く*⁶ツヤ髪へ


保湿、毛髪補修効果のある天然カラーブースター*⁷でキューティクルを引き締め、光を美しく反射するツヤ髪へと導きます。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-d93adf8b37da7d440f4e3334fb99c629-644x328.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POINT4.
疲れた髪をケアして、強くしなやかな髪へ
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-002a05fd4a93d23f3037420cf4c8593c-470x426.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3種類の天然由来プロテイン*⁸が髪のダメージホールをやさしく補修。うるおい成分を閉じ込めて、パサつく髪を美しくします。



*¹髪表面を着色 *²乾燥により髪のしなやかさが不足しまとまりにくい状態
*³ガゴメエキス(保湿・毛髪補修)、レブリン酸(毛髪補修 ) *⁴ガゴメエキス(保湿・毛髪補修) レブリン酸(毛髪補修 ) *⁵角化した部分 *⁶毛髪にツヤを与えることによる *⁷リンゴ酸ジイソステアリル(保湿・毛髪補修) *⁸加水分解コンキオリンタンパク、加水分解ダイズエキス、加水分解ダイズタンパク(毛髪補修)


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-1faf71e45001c0cc5194d8da9f85588e-1840x914.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-33392d09205b79d101f751a9be5aaf19-2100x1218.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-ce0fff319a6c578a0c6838dc22be8877-1760x590.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-b93970210029a491139c029c25de21cd-2106x772.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


PONT1.
色落ちを抑えて染め色キープ。傷んだ髪を補修してサロン帰りのようなまっすぐな髪へ

キューティクルをコートして色落ちを防ぐ、ビタミンコート成分*²を配合。色落ちを抑え、髪色を長く美しく保ちます。さらに、サロン技術で使われる毛髪補修成分ヒートカラープロテクト成分*³で蓄積したダメージを集中補修。髪のパサつきやうねりをケア*⁴して、つるんとまっすぐな髪に整えます。


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-ef2fbd38719b9edcdb9c5d0164b7e8c3-786x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POINT2.
髪内部から補修する”セラミドチャージオイル*⁵”で、パサつきをケアしてツヤ髪に


髪内部のダメージ部分にセラミドチャージオイル*⁵ が浸透。傷んでパサついた髪を補修し、ツヤ髪へと導きます。


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-85ecab8ae5f72e4805f4e3c65ad5738f-296x338.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POINT3.
浸透型美容成分*⁶が髪全体をやさしく包み込み、毛先まで指通りなめらか


CICAやアルガンオイルなど、植物由来の美容液成分&オイルを配合。まるで美容液で満たすように髪全体に浸透しツヤを与えます


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-d672b331e9e3606004129affe2c6a2c8-292x344.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-b715e8234e5d94881e1bb2dee393a7ec-2068x588.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


*¹乾燥により髪のしなやかさが不足しまとまりにくい状態 *²γ-ドコサラクトン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ポリ-ε-リシン(毛髪補修) *³レブリン酸、加水分解水添デンプン(毛髪補修) *⁴うるおいによる *⁵セラミドNG、メドウフォーム-δ-ラクトン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチル ドデシル)( 保湿・毛髪補修) *⁶ツボクサエキス、アカツメクサ花エキス、ウメ果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、ユズ果実エキス、オオムギ発酵エキス、アーチチョーク葉エキス、ホホバ種子油、シア脂、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、オプンチアフィクスインジカ種子油、バオバブ種子油、コメヌカ油(保湿・毛髪補修)


カラーシャンプー & カラープロテクトコンディショナー【共通成分】
ガゴメ昆布から抽出した独自成分「ルプルプ Wフコイダン」を軸に
厳選した27種の天然由来成分をたっぷり配合。頭皮環境を整え、美髪へと導きます。

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-172d5f6c79f013fc885dc603b4e4573d-2258x656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9531/32/9531-32-aa360ada01f672803d07bcb841ff0c21-2022x694.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


~海の恵みとバイオの力で、美髪をはぐくむ~
LPLPは、髪の10年後を考える本質的ヘアケアブランドです

【エイジングヘアケア*¹シリーズ LPLP(ルプルプ)】
LPLP(ルプルプ)は「kelp(昆布)」と「scalp(頭皮)」を組み合わせた造語のブランド名です。
シオノギ製薬グループが開発した独自成分「ルプルプ Wフコイダン(シオノギ海藻エキス)」を配合。
確かな効果が実感できるエイジングヘアケア*¹シリーズとして2011年に誕生し、発売から累計販売本数450*²万本を突破しました。美しい髪は、健やかな頭皮があってこそ。多くのお客様を若々しい印象の髪と頭皮へ導くお手伝いを続けています。

*¹ 年齢に応じたケア
*² 2024年6月現在

■LPLP essence カラーシャンプー/カラープロテクトコンディショナー
販路について

2025年9月2日よりオンラインにて販売開始
・LPLP 公式オンラインストア『STELLA SENSE(ステラセンス)』
https://www.stellasense.jp/
・ECモール(楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon)

※ドラッグストア、バラエティショップは順次発売の予定


【会社概要】
スタージュ株式会社 
住所:〒103-0023 
東京都中央区日本橋本町1丁目8番16アポロタワー日本橋7F
代表者:代表取締役社長 山本 晃久
HP : https://starge.co.jp/


【本リリースに関するお問合せ先】
スタージュ株式会社 担当:織田
TEL 03-4218-3389
お問い合わせメールアドレス  press@starge.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000009531.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ