[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11403/280/11403-280-09c836bde804fdee71b577a095fb8c26-1525x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社スーパーワーム
◆投資先企業について
スーパーワームは、昆虫資源を活用したバイオ燃料原料油の製造に特化したディープテック領域のスタートアップです。
1.育種技術による高脂質・高成長な個体開発、2.高密度で制御可能な養殖技術により土地・水資源利用を最小限に抑制、3.標準化された油脂の高効率抽出による精製事業者向け規格油の提供という
3つの特徴を持っています。さらに、循環型の生産プロセスを採用し、生産残渣を原料として再利用することで環境負荷とコスト削減を実現します。
今回調達した資金は、昆虫由来油の生産設備拡充、養殖技術の研究開発強化、人材採用および組織体制強化に充当し、知的財産の保護と同時に実用化に向けて推進します。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/11403/table/280_1_33518e758c0cdeeb7f94c9bffb5cada2.jpg?v=202508011016 ]
◆かごしまスタートアップ支援ファンドについて
当ファンドは、「DX」×「地方創生」で地域活性化に取り組むチェンジが、南九州地域の経済の活性化を目的とし設立したファンドです。主に「地域が抱える社会課題解決に資する事業」を重点テーマとし、地域を持続可能にするスタートアップ企業に投資を行います。
また、当ファンドでは、ミライドアと共同運営を行うチェンジ鹿児島(チェンジ関連会社)による伴走支援を行い、スタートアップの事業成長を後押ししています。
◆ミライドアについて
地域のベンチャー企業を支援するための「地方創生ファンド」、事業会社のオープンイノベーションを促進するための「CVCファンド」、特定の投資領域を掲げ、業界の活性化を支援する「テーマ型ファンド」に取り組んでいます。また、資金を投入するだけでなく、長期的な事業継続に向け、事業育成、人材育成、事業コンサルティングなどの支援を行っています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11403/280/11403-280-560cbae9fc8f404fb071ef62af1aad8f-302x271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/11403/table/280_2_ce1cf85deb5bf090bf2bd67170d412db.jpg?v=202508011016 ]企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000280.000011403.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp