7月26日(土)と27日(日)、子育てがテーマの人気イベント「子育て応援団すこやかあきた」が秋田市の秋田県立武道館で開催されました。「子育て応援団すこやかあきた」は、親子連れなどが訪れる秋田の人気イベントです。
あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会は、2日目の7月27日(日)に三平くんをリーダーとする釣りキチ三平ごみ拾い隊と共にイベントに参加し、訪れる方々にごみの分別やポイ捨て禁止を啓発するチラシや、CHANGE FOR THE BLUEオリジナルごみ袋の配布を行いました。
この取り組みは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/144/161057-144-dafeecb65dc1986853f2f18d4a4ad246-664x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント概要・開催概要 繋ごう!次世代を担う子供達へ あきたの海ごみゼロ活動啓発
・日程 2025年7月27日(日)
・開催場所 秋田市 秋田県立武道館
・人数 約12,753人(イベント開催2日目:7月27日(日))
・協力団体 秋田県、秋田市、秋田県医師会、秋田県歯科医師会、ABS秋田放送・アド東北
大人から子供まで大人気!釣りキチ三平ごみ拾い隊 三平・ユリッペ・魚紳くん集結!あきたの海を守る活動をPRするため、三平ごみ拾い隊の三平くんにユリッペ、そして魚紳くんが会場に集結しました。三平ごみ拾い隊三人衆の周りには常にたくさんの子供たちが集まり大人気。写真撮影やハイタッチをするなど大人から子供まで、釣りキチ三平のキャラクター達との触れ合いを楽しんでいました。そして多くの方々にあきた海ごみゼロプロジェクトの活動、ごみ削減意識の向上を図るいい機会となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/144/161057-144-fc64804f5f9c59724cfdbadb5034f46a-1080x358.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご来場者お出迎え式に三平・ユリッペ特別参加でPRイベントのオープニングに行われたご来場者のお出迎え式に三平くんとユリッペも特別参加。各団体、企業様のキャラクターと共にステージ前で、あきた海ごみゼロプロジェクトの活動をPRしました。
MCからは、「釣りキチ三平ごみ拾い隊は、あきたのキレイな海を守る為、県内様々な場所や人たちと清掃活動を行い、ごみ抑制、ポイ捨て禁止を呼び掛け、海洋ごみ削減の輪を拡げようと頑張っています。」と紹介され会場の皆さんからは大きな拍手を頂きました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/144/161057-144-f29ebd184a3874140052b8c3e8733bee-1058x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<団体概要>
団体名称 :あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会
URL :https://www.akita-abs.co.jp/blog/umigomizero/
活動内容 :秋田県は、全長264キロメートルもの海岸線を有し日本海と接している。また、秋田県を流れる河川は、雄物川、米代川といった計352河川があり、総延長は3,185kmにものぼる。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/144/161057-144-85ff908cf773bfad0fcf98799554815d-512x211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CHANGE FOR THE BLUE
国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。
産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。
https://uminohi.jp/umigomi/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161057/144/161057-144-9f5c89a60db54ecf067a7aac93d0a4ab-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000161057.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp