ラジオ番組5回にわたり、北海道の旬の野菜を使ったとっておきの副菜レシピを紹介いたします。さらにSNSでのレシピ紹介や料理メディア「Nadia」上でのコラムも掲載予定です。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/213/41268-213-82b4702e37440bc44cf19e3f5f353299-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Nadia株式会社(東京都港区/代表取締役社長 葛城 嘉紀 以下「Nadia」)とホクレン農業協同組連合会(北海道札幌市/代表理事会長 篠原 末治 以下「ホクレン」)、株式会社エフエム東京(東京都千代田区/代表取締役社長 唐島 夏生 以下「TOKYO FM」)がタイアップし、北海道産野菜の認知・消費拡大を目的に、料理メディア・Nadia(ナディア)(URL:https://oceans-nadia.com/)に所属する料理研究家の野菜ソムリエママ・さやさんが北海道産野菜を使ったレシピを通して、北海道産野菜の魅力を発信いたします。
料理家紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/213/41268-213-944c73862c7cfbdc5f6e3dbc81e96d83-2333x1866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

野菜ソムリエママ・さやさん野菜ソムリエの資格を持つ、2児の母。Instagramのフォロワー数は35万人超(2025年7月現在)。「野菜をラクしておいしく」がモットー。簡単に作れて心と体が健康になる野菜レシピが人気。また、レシピだけでなく、野菜の保存法など家事のお助け情報も発信している。
▶Nadiaレシピルーム
▶Instagram


TOKYO FM『Blue Ocean』
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/213/41268-213-8f1ec783676150517d6dba2cfb76f7a4-360x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【期間限定コーナー】
BlueOceanおいしさ+北の恵みでしあわせレシピ
【放送予定日】
8/1(金)~8/29(金)の 毎週金曜日9:30頃から放送
【パーソナリティ】住吉美紀
【番組内容】Blue Oceanは自由に話せるラジオの広場。
同じ時代を生きるみんなのホンネと本音を住吉美紀が繋ぎます。
今日をちょっとだけいい日にするヒントをシェアします。
【番組ホームページ】https://www.tfm.co.jp/bo/


<提供:ホクレン農業協同組連合会>
ホクレンは、JAグループ北海道において、経済事業を担っている組織です。全国の消費者に北海道産農畜産物を供給する「販売事業」と、生産者の営農活動を支える「購買事業」「営農支援」を行っており、それぞれの事業が互いに連携を深め、総合力を発揮することで、コーポレートメッセージ「つくる人を幸せに、食べる人を笑顔に」の実現を目指します。
知れば知るほど美味しい北海道野菜、「きたやさい」の魅力も発信中!
▶きたやさい Xアカウント ▶きたやさい ホームページ
料理メディア「Nadia」について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41268/213/41268-213-24ec47f2c335543364b3a862229763b7-1200x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Nadiaはプロの料理家の美味しいレシピが集まる料理メディアです。
現在月間2,000万人の方にご利用いただいています。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する1,000名超の料理家、料理研究家、料理インフルエンサー(インスタグラマー)で、通称「Nadia Artist」と呼ばれる方たち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。

なお、Nadia Artistの総フォロワー数は2025年7月時点で合計5,800万人を超え、そのインフルエンサー力についても、さまざまな食品・調理器具・家電メーカーさま、出版社さまからご注目いただいております。

また、株式会社宝島社から「Nadia Artistシリーズ」、株式会社ワン・パブリッシングから「Nadia Books」、2023年からは株式会社KADOKAWAから「Nadia Collection」と3つのレーベルで出版も行っております。
弊社ではさまざまな広告メニューをご用意しております。
ぜひお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

▶Nadiaとは
▶レシピサイト「Nadia」
▶Nadia公式アプリ(iOS/Android)
▶広告掲載について
▶Nadia Artist募集ページ

<Nadia株式会社について>
会社名: Nadia株式会社
設立:2012年7月5日
代表者:代表取締役社長 葛城 嘉紀
URL:https://nadia-corp.co.jp/
所在地:〒108-0074 東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル 2F・3F
事業内容:インターネットメディア事業(Nadia)、料理家マネジメント事業(Nadia Management)、広告・企画制作・PR事業

<お問い合わせ>
contact@nadia-corp.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000041268.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ