[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6009/52467-6009-d16c9632f40f43079f32f72e3932b205-359x95.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 東京都では、望む人が安心して子供を産み育てることができる社会を実現するために、都民目線でライフステージを通じた切れ目ない支援を展開してきました。こうした中、都内では婚姻数の増加や男性育業取得割合の上昇など、出生数の増加につながりうる「明るい兆し」が見えてきています。

 こうした「明るい兆し」を「確かなもの」にするため、このたび、最新のデータや都民への意識調査等を基に、少子化の背景や要因を丁寧に分析し、来年度予算に向け、政策検討における課題を整理した「少子化対策の推進に向けた論点整理 2025」を取りまとめましたので、お知らせいたします。 


                       記


1 公表資料
  少子化対策の推進に向けた論点整理 2025


2 その他
  公表資料は、子供政策連携室ホームページ(https://www.kodomoseisaku.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/syoushikataisaku/)からご覧いただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6009/52467-6009-cd20dd23cb3168cd0e5d88cd28d7637c-86x86.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略2 子育て「子育てしやすい環境づくり」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6009/52467-6009-013e164b1ae2dcdb90c1a530ffe64462-56x57.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲2050東京戦略

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6009/52467-6009-5d40e822061b7d4a36aa90e6c8b7289d-323x130.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006009.000052467.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ