8月7日(木)に開催される東北楽天イーグルスとオリックスバファローズ戦のEAGLE STAGEに、けっぱって東北が登場することが決まった。けっぱって東北は東北出身メンバーが、奥羽山脈のてっぺんを目指してライブやSNSを通して日本中を元気にすべく活動する東北6県出身メンバーで構成されたアイドルユニット。
6月には福島出身のメンバー福島ゆかが楽天と日ハムのファーム公式戦にて始球式をつとめたことも大きな話題に。そんな中、待望の楽天モバイルパークのEAGLE STAGEに初登場する同グループはライブを通じて試合を盛り上げようと気合い十分。当日は彼女たちのステージでギアをあげて勝ち星を飾りたい。
 
 8月は他にも注目イベントに続々出演。1日には福島県を代表するお祭り「わらじ祭り」にて、先日先行発売された福島市通水100周年記念けっぱって東北オリジナルラベルの「ふくしまの水」のPRに登場。 2日は宮城県角田市で開催される「あぶきゅうで行こう!わくわくファミリーフェスタ2025in角田」、 3日には地元の水循環について理解を深め、大和町町制施行70周年を記念した「上下水道フェア」へ出演。この夏はけっぱって東北とともに充実した夏休みを過ごそう。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58453/218/58453-218-3e759a952bf775440f5e281ea350dad6-960x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58453/218/58453-218-6879906489620bd77b0ba53ed7ad62d4-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58453/218/58453-218-0ea05542c2ca214f888ac800f371083e-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58453/218/58453-218-cd11ff9e0d2e9747c50e8b6748e47f76-1280x892.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58453/218/58453-218-4f4cbbdf547eeb110e3ac969a0a4da1a-1655x2340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【出演スケジュール】
8月1日(金)福島市 わらじ祭り
8月2日(土)あぶきゅうで行こう!わくわくファミリーフェスタ2025
8月3日(日)大和町 上下水道フェア
8月7日(木)EAGLE STAGE16:35~16:55ころ
ステージスケジュールは予告なく変更・中止となる場合がございます。予めご了承ください。
EAGLE STAGEの観覧ルールはこちら
https://www.rakuteneagles.jp/event/stage/

8月8日(金)アートフェスタ
8月9日(土)東北6県ツアー 岩手公演
8月10日(日) 福島 萩姫まつり
8月11日(祝) きっこうちゃん

けっぱって東北 公式 X
https://x.com/wearefromTohoku

けっぱって東北 公式HP
https://www.kpt-tohoku.com/

けっぱって東北 東北6県ツアー特設ページ
https://event.tiget.net/kpt-tohoku_tour2025企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000218.000058453.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ