[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91478/18/91478-18-145cb4790abf49d764fc1943dadf2562-1426x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社シスラボ(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤悠一郎)は、2025年8月付で、
一般社団法人 日本経済団体連合会に入会いたしましたことをご報告いたします。

【入会の背景】
当社は1991年の創業以来、「想いに寄り添い、ともに笑顔を」という姿勢のもと、
システムコンサルティングから開発・運用保守までを一貫して手がけるIT企業として、
エンタープライズ企業を中心に数多くのご支援を行ってまいりました。

一度お取引が始まると長くお付き合いをいただける関係性を大切にし、変化の激しい時代の中でも、
柔軟で着実な課題解決を心がけてきました。

このたびの入会を機に、企業の枠を越えたネットワークの中で、多様な知見や社会的な視座に触れ
ながら、よりよい企業活動を追求してまいります。

【株式会社シスラボが提供するソリューションについて】
昨今、IT市場を取り巻く課題は複雑化・多様化しており、業界・部門・フェーズを問わず柔軟な対応
が求められています。
当社では、こうした変化に対応すべく、30年以上の業務アプリケーション開発の実績をベースに、
クラウドやERP、業務管理プラットフォーム等を掛け合わせたソリューションをご提案しており、
「確かな技術」と「中小企業ならではの柔軟性」をもって、企業様の事業成長に伴走した価値提供を
目指しております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91478/18/91478-18-e510e75afb0cbf457d5fea87d0f563a0-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ クラウドインフラサービス「AWS」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91478/18/91478-18-4ff282aa7be0c6637a3f68bcd2159350-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 業務管理プラットフォーム「ServiceNow」

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91478/18/91478-18-bdc976c21f10372246142be678b351d5-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ サプライチェーンプランニングツール「O9」

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91478/18/91478-18-5c8893a75a4bcb7a2490108bf79b9d69-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 基幹業務システム「GRANDIT」


【会社概要】
所在地:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタプラザ16F
設立:1991年2月
代表者:代表取締役 佐藤悠一郎
事業内容:業務システム開発、クラウドインフラ支援、ServiceNow導入支援、システム運用保守など
コーポレートサイト:https://www.syslabo.com/
サービスサイト:https://service.syslabo.com/
採用サイト:https://www.syslabo.com/careers/

【一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)について】
所在地:東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館
会長:筒井 義信(日本生命保険相互会社 会長)
公式サイト:https://www.keidanren.or.jp/
経団連は、日本を代表する企業1,500社超をはじめ、業種別団体、地方経済団体などで構成される総合経済団体です。
産業界の連携や政策提言などを通じて、日本経済の発展と国民生活の向上に寄与することを目的としています。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000091478.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ