[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66982/123/66982-123-e0373aba7bc524cdef0806ee1eb6b940-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HAKATA4K初のフルアルバム『四者四要』8月5日(火)配信開始! 4人それぞれが紡ぐ音に、ぜひご期待ください!

TikTokやInstagram、YouTubeなど、さまざまなSNSで活動を続ける<HAKATA4K>。メンバーの変動がありつつも総フォロワー数は順調に増え続け、現在は213万を超える注目のグループ。

今回は、そんな彼らの1stフルアルバム『四者四要』配信開始のお知らせです。

今作品は、メンバー4人がこれまで真摯に音楽と向き合い積み上げてきた楽曲たちを丁寧に包みこんだ、初のフルアルバムとなっております。

配信開始は2025年8月5日(火)0時から。この日は、大安、一粒万倍日、大明日、母倉日と縁起の良さが4つも重なり、まさに大ヒット間違いナシ!
HAKATA4K 1stフルアルバム『四者四要』、ぜひチェック&必聴をよろしくお願いいたします。
『四者四要』を聴く
タイトル:四者四要
リリース:2025年8月5日(金)0時、各音楽配信サービスにて
収録曲
(1)イチバン(Remix)
作詞:HAKATA4K / 作曲:UTA
(2)夏ッスカ!?(Remix)
作詞:HAKATA4K / 作曲:UTA
(3)DO LIVE(Remix)
作詞:HAKATA4K / 作曲:UTA
(4)名案だ(Remix)
作詞:HAKATA4K / 作曲:HAKATA4K
(5)Keep on livin' now(feat.SING ARTHUR)
作詞:SING ARTHUR / 作曲:SING ARTHUR
(6)Motor Skills Abuse(feat.イヌイサン)
作詞:イヌイサン / 作曲:UTA
(7)最愛(feat.YOUKEY)
作詞:YOUKEY / 作曲:Kuni
(8)BEATS
作詞:HAKATA4K / 作曲:UTA
(9)お(Remix)
作詞:HAKATA4K / 作曲:HAKATA4K
(10)う(Remix)
作詞:HAKATA4K / 作曲:Sorabeats
(11)HAKATA超SHOWGEKI
作詞:HAKATA4K / 作曲:UTA

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66982/123/66982-123-e738e78763bddc060ae25d0b2600910a-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HAKATA4K。写真左上イヌイサン、左下UTA、右上YOUKEY、右下SING ARTHUR。下半期も積極活動展開中です!

<HAKATA4K プロフィール>
鍛え上げられた肉体美と漲るパワーから出る力強い歌声。スポーツTikTokクリエイター リーダー イヌイサン。
リリックのワードセンス、聞き心地の良いフロー、クリアボイス。暑くて熱いYOUKEY。
ニコニコ笑顔で回すDJ。ライブも喋りも華麗に回す、DJ UTA。

大きな体から出る声量は誰にも負けない!起爆剤的存在、レゲエアーティスト SING ARTHUR
からなる4人組。
各SNSにて活動中! FMコミュニティラジオ<RADIO LUSH>にてメインパーソナリティを務める【HAKATA4Kのちかっぱトーク】も放送中! 
個性あふれるメンバーが集まり生み出される強烈な化学反応に、ぜひご期待ください。

メンバー公式SNS 総フォロワー数:213万超
▷LushMusic公式HP
LushMusic:https://lush-music.jp/artist/bonklush/
▷公式SNSアカウント
TikTok:https://www.tiktok.com/@hakata4k.official
YouTube:https://www.youtube.com/@hakatadayo
X:https://x.com/hakata4k
Instagram:https://www.instagram.com/hakata4k.official/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000066982.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ