戦略IR伴走支援サービス「こんなケースではIRどう対応する?」IRはどう対応したらいいか決めきれないケースが多くあります。投資家視点で資料を見直すことで効果が違います、

戦略IR伴走支援サービス  株式会社ソーシャルインパクト・リサーチ
サービス概要
戦略IRアドバイス伴走支援(10万円/月・月2回のミーティング+簡易レビュー付き)、
・現在、ESG支援含め30社のIR支援を実施中
・毎月、戦略的IRケーススタディ勉強会(zoom+リアル)実施
(うまくいっている企業のIRから学びを得る。
自社を比較して気づきや改善のヒントが必ず得られます)→ネットワーク作りと実践的な知恵が得られます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80272/91/80272-91-d453fa5b1e0ffe55137431c845e80404-922x948.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
戦略IR伴走支援サービス

今、なぜ今、IRの高度化が求められているのか?
- ESG、統合報告、人的資本開示…求められる情報は年々増加
- 投資家の視点に立った「戦略的IR」が企業価値を左右する時代
- しかし、人的リソース・専門知見・外部視点が不足している企業が多数


具体的なサポート内容
- 有価証券報告書・統合報告書・決算資料等の外部評価レビュー
- 投資家向けストーリー構築支援(ビジネスモデル・無形資産の可視化)
- IR資料の改善アドバイス(ロジック構成・競合比較・図解化提案など)
- 経営層向けESG/統合報告トレンドの解説ブリーフィング(年2回)
- 必要に応じてインパクトKPI、非財務情報の定量補助にも対応

企業にとっての【有用性】は?
- 社内だけでは見落としがちな投資家目線の観点を随時フィードバック
- ESGや統合報告の非財務情報開示品質の向上による株主評価の改善
- レーティング・株価の中長期的安定性・上昇余地の向上
- サステナビリティ・ガバナンス体制の整合的な対外発信の支援

他社にない【希少性】はどこにあるか?
- 経験豊富なインパクト投資家・ESG分析専門家による直接支援
- 上場企業100社以上のIR資料をレビューした知見を凝縮
- ストーリー・図解・財務・非財務の一体的視点で助言
- 高額なIRコンサルに頼らず、現場に寄り添う実践型伴走サポート

ご利用の流れ1.オンライン面談(初回無料)で課題をヒアリング
            ↓
2.1ヶ月無料トライアル
            ↓
2.正式契約:月2回のオンライン打合せ+改善レビューを継続支援
            ↓
3.必要に応じて資料ブラッシュアップ・社内説明用の構成提案も対応

【料金】月額 10万円(税別)~
※契約期間:3ヶ月~


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80272/91/80272-91-309d9fa0c310c35ff1252be08ac2b260-187x197.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

熊澤 拓株式会社ソーシャルインパクト・
リサーチ  代表パートナー
SBI大学院講師、証券アナリスト
桜美林大学大学院サステナビリィプログラム
統括、講師 

慶応大学大学院修士課程修了
早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科博士
課程
日本合同ファイナンス(JAFCO)
ソフトバンクインターネットファンド ファンドマネジャー
ウィットキャピタル ITセクターアナリスト
HSBC銀行 投資銀行部門 アソシエイトダイレクター
三菱UFJキャピタルアナリストを経て 平成22年に当社を設立。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80272/91/80272-91-c30c6987d69af2f08bb0d2cb25e729cb-349x315.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

鶴田 信夫株式会社ソーシャルインパクト・
リサーチ ESGコンサルティング部
東京大学法学部卒業
郵政省、日本郵政公社、郵便事業株式会社、日本郵便株式会社、
日本郵政株式会社執行役(IR、サステナビリティ担当)(令和5年に同社と退職、現在は同社から業務委託を受ける)
株式会社エビリー 監査役
・CFP(認定フィナンシャル・プランナー):
    2021/5/1登録
・CMA(日本証券アナリスト協会 認定アナリスト):2021/4/20登録
・キャリアコンサルタント:
   2021/12/27資格取得


お問い合わせ先
株式会社ソーシャルインパクト・リサーチ
戦略IR伴走支援サービス室

1ヶ月無料トライアルご希望の方はこちらからお申し込みください。
https://forms.gle/KDYSJxoERqUb4kku5企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000080272.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ