株式会社DG Daiwa Ventures(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島 淳一、村田 勝安、以下「DGDV」)は、生成AI時代における新たな検索マーケティング領域「GEO(Generative Engine Optimization)」のプラットフォームを提供するRelixir, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Sean Dorje、以下「Relixir」)へ、YCombinatorにて出資したことをお知らせいたします。本ラウンドにはY CombinatorやRocket Internetの中核メンバー達が設立した468Capitalも参加しております。
これまで約20年間、インターネット上での情報探索はSEO(検索エンジン最適化)が中心となってきましたが、2024年にはGoogle検索の世界シェアが初めて90%を下回りました。背景には、ChatGPT、Perplexity、Claude、Geminiといった生成AIを活用した新しい検索体験の普及や、スマートフォンメーカーによるAI検索エンジン標準搭載の流れ等が挙げられます。こうした環境変化により、約74.7Bドル(約11兆円)規模のSEO市場に、GEO(Generative Engine Optimization・生成AIエンジン最適化)という新たな競争軸が生まれています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76641/90/76641-90-711840f84914ab0ddcb4ec3b86e00e80-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Relixir(https://relixir.ai)は、企業が生成AI検索エンジン上で「自社ブランドや製品がどれだけAIの回答として参照・採択されるか(被引用度・AI応答採択率)」を高めるためのGEOプラットフォームです。
Relixirは数千種類のクエリを生成AIエンジン上で自動シミュレーションし、競合企業との差分や、生成AIアシスタントによる情報の被引用度を数値化して、必要なコンテンツを自動生成・配信までをワンストップで実施します。これにより、企業は生成AIエンジン経由でブランドやサービスがより多くの質問・推奨の“答え”として採択される状態を目指すことができます。
他社がコンテンツ解析や部分的な自動化にとどまる中、Relixirは大規模なクエリ検証とデータ解析を通じ、AIアシスタントによるブランドの被引用度向上を一気通貫で支援できる点が特徴です。
現在、生成AIによる回答や参照のロジックは従来の検索以上にほとんどがブラックボックス化されていますが、Relixirは多様なクエリや生成AIアシスタントの応答傾向を大量にサンプリング・分析することで、AIモデルが「どのブランドや情報をどのような条件下で回答に採用するか」を体系的に抽出・改善しております。
CEOのSean Dorje(ショーン・ドルジェ)は、国際数学オリンピック米国代表であり、バークレー工学部EECS在籍時から複数のAI関連スタートアップを創業したバックグラウンドを持ちます。経営陣の数学的なバックグラウンドも活かして、Relixirは生成AI時代の難易度の高いマーケティング最適化技術を推進しています。
従来、ブランドや企業は自社の情報やコンテンツをより多くの人に届けるため、SEOを積極的に活用してきましたが、ChatGPTやPerplexityなど生成AIを活用した検索体験が広がり、検索結果ページでの上位表示だけでなく、「AIによる直接的な引用」や「回答としての採択」が新たなインターネットにおける可視性の基準となりつつあります。
DGDVはこうしたパラダイムシフトの中、生成AI時代に適応するためのGEOが新たなマーケティング戦略として注目され、巨大なSEO市場の一部がGEOへと移行しつつあると考えております。
※デモのご利用につきましては、https://relixir.ai をご参照ください。
日本語でのお問い合わせにつきましては、下記URLからも承っております。
https://dg-daiwa-v.com/inquiry/
■ CEOコメント(原文・和訳)
“As AI search becomes the primary gateway for information and decision making, our mission at Relixir is to help brands systematically earn their place as the trusted answer-not just another link-across leading AI platforms. This requires not only great content, but also a data-driven understanding of how AI assistants select and recommend information. We are committed to building the next generation of marketing infrastructure for the generative AI era.”
- Sean Dorje, CEO & Co-founder, Relixir
「AI検索が情報探索と意思決定の主な入り口となる時代において、Relixirのミッションは、ブランドが単なる“リンク”ではなく、主要なAIプラットフォーム上で“信頼される答え”として選ばれる仕組みを体系的に実現することです。そのためには優れたコンテンツに加え、AIアシスタントがどのように情報を選び推奨するかというデータドリブンな理解が不可欠です。私たちは生成AI時代の新しいマーケティングインフラの構築に取り組んでいます。」
■YCombinatorによる特設サイト
https://www.ycombinator.com/companies/relixir
■DGDVについて
DGDVは、シードおよびアーリーステージのスタートアップを中心に投資を行う東京を拠点とするベンチャーキャピタルです。日本に本社を置き、共同投資やイベント共催等を通じ、北米やその他地域においてグローバルのトップ投資家と深く連携してまいりました。DGDVはこれまで各分野の最先端技術の育成に尽力しており、AI、セキュリティなどのソフトウェア領域にとどまらず、ディープテック、フィンテック、クライメートテック、ロボティクスなどの幅広い領域に積極的に投資しています。DGDVの使命は、日本とグローバルにおけるさまざまなギャップの架け橋となり、世界を舞台にイノベーションに挑むスタートアップ企業への投資を通じ、スタートアップエコシステム全体を変革をしていくことです。
URL:https://dg-daiwa-v.com/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000076641.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp