フォレスト出版株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:太田 宏)は、『リーダーの否定しない習慣』(林 健太郎・著)を2025年8月8日(金)より順次発売します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9347/143/9347-143-231d9ed0d9a9b9ea48791e62aee758d3-500x734.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細を見る
■22万部突破シリーズ最新刊「否定しないマネジメントのススメ」本書は、シリーズ22万部を突破した
「否定しない習慣」の最新刊。
「部下やメンバーに対して、不満や不信感がある」
「組織やチームに一体感がない」
「指示待ちの部下が多い」
「ミスやトラブルを繰り返し、部下が成長しない」
「すぐに会社をやめてしまう」
「部下やメンバーとの関係がうまくいかず、イライラする」
そんな悩みを抱えるリーダー、マネージャーのための
必読書とも言える一冊になっています。
■2万人以上を指導した「リーダー育成専門コーチ」著者は、国内外の大企業をはじめとした経営者、マネージャー、ビジネスパーソンなど
延べ2万人以上コーチングを行ってきたリーダー育成を専門とするプロのコーチです。
部下やメンバーなどに対して、否定しないコミュニケーションと考え方を
身につけることで、チームが劇的に変化することを見てきました。
チームマネジメントとして、否定しないことを徹底することで、
組織の心理的安全性は驚くほど高まります。
■部下やメンバーへの「否定をやめれば全部うまくいく」その結果、部下やメンバーの働きやすさ、成長や自主性・自立性、関係性、
ポジティブな発言や思考、チームとしての問題解決力が高まり、
リーダーと部下・メンバーとの信頼関係を高めます。
また、否定しないマネジメントを導入することで、
組織として風通しが良く、働きやすくなり、離職率の低下にも繋がっていくのです。
本書をきっかけに「否定しないマネジメント」を学び、
否定しないリーダーの習慣を身につけてみてください。
■本書の構成はじめに
第1章 部下が伸びない理由の9割はリーダーにある
第2章 「否定しないマネジメント」のススメ
第3章 「否定しないリーダー」になる習慣
第4章 部下を否定しないで 「伝える技術」
第5章 否定しない会議・ミーティング
おわりに
■著者プロフィール林 健太郎
リーダー育成家。合同会社ナンバーツーエグゼクティブ・コーチ。
一般社団法人国際コーチ連盟日本支部(当時)創設者。
バンダイ、NTTコミュニケーションズなどに勤務後、日本におけるエグゼクティブ・コーチングの草分け的存在であるアンソニー・クルカス氏との出会いを契機に、プロコーチを目指して海外修行に出る。帰国後、2010年にコーチとして独立。2016年には、フィリップ・モリス社の依頼で、管理職200名超に対するコーチング研修を実施。日本を代表する大手企業や外資系企業、ベンチャー企業や家族経営の会社まで、のべ800人を超える経営者やビジネスリーダーに対してコーチングを実施。
企業向けの研修講師としての実績も豊富で、フェラーリ社の日本の認定講師を8年間務めるなど、リーダー育成に尽力。『コーチング忍者の2分コーチング入門講座』など、斬新な切り口でコーチングを啓発中。著書に『できる上司は会話が9割』『優れたリーダーは、なぜ「傾聴力」を磨くのか?』(ともに三笠書房)がある。
https://number-2.jp/
■担当編集の一言コメント『否定しない習慣』シリーズの第3弾。今回は、リーダー育成家を名乗り、リーダー育成を専門にする著者の専門領域であるリーダーシップ・チームマネジメントにおける否定しない習慣です。
現在はフリーランスの編集者である自分自身も、会社員時代は上司や部下と向き合ってきました。
その頃は「心理的安全性」などという言葉はありませんでしたが、自分が部下を抱えていたあのときこの本を読みたかった思います。
部下にもっと成長してもらいたい、自分の頭で考えて動いてほしい、もっと本気で仕事に向き合ってほしいと思い悩んでいるリーダーや上司の方に読んでもらいたい一冊です。
■書籍概要[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9347/143/9347-143-7aa59d88620bade1f11e25e23fb10d52-500x734.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
書籍名 : リーダーの否定しない習慣
著者 : 林 健太郎
ページ数: 256ページ
価格 : 1,760円(税込)
出版社 : フォレスト出版株式会社
発売日 : 2025年8月8日(※以降順次)
ISBN : 978-4-86680-335-7
【書籍詳細】
https://www.forestpub.co.jp/author/hayashi_kentaro/book/B-2191
【Amazon】
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4866803355/forestpublish-22/
■会社概要
会社名 : フォレスト出版株式会社
所在地 : 〒162-0824
東京都新宿区揚場町2-18 白宝ビル7F
設立日 : 1996年4月1日
代表取締役: 太田 宏
業務内容 : 出版物の企画・制作および販売
URL : https://www.forestpub.co.jp
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9347/143/9347-143-3036dbb6c46762761695540d8cb11da8-749x749.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000009347.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp