講談社「ヤングマガジン」で連載中のマンガ『社長と酒と星』(著者・ずり騎士)の第1巻が、8月6日(水)に発売となります。

同作は、亡くなった先代社長の父の跡を継いで、印刷会社「井筒印刷」の若社長になった井筒玲奈と、気を張るあまり社員達にキツくなりがちな彼女を心配する係長の石墨憲一の、ヒミツでイビツなオフィスラブコメディ。


夜の公園で酒を呷りながら「もう無理! 社長やめる」と弱音を吐く玲奈に偶然接したことで、泥酔のあまり部下の自分とは気づかれないまま、彼女を支えようと奮闘する石墨の姿が描かれており、連載開始から即時、第1巻の予約が異例の数を記録した、話題の新作です。

第1巻のオビには、声優で声優事務所「i.nari」の社長でもある日笠陽子さんが、作品への推薦コメントを寄稿。また、8月4日(月)発売の「ヤングマガジン」36/37合併号及び「ヤンマガWeb」では、日笠さんの経営者目線からの作品の感想や、自身の社長業について語ったインタビューも掲載されています。

第1巻の紙版に付いた応募券で参加できる、主人公・井筒玲奈社長の立体マウスパッドが81名にあたるキャンペーンを実施します。
※締め切り2025年10月6日(月)当日消印有効

さらに、下記の各書店で購入すると、それぞれ絵柄・内容の異なる店舗特典が付きます。
・メロンブックス カラーイラストカード
・ゲーマーズ 4Pブックレット
・WonderGOO カラーイラストカード
・三洋堂書店 カラーイラストカード
・とらのあな カラーイラストカード
・COMIC ZIN カラーイラストカード
・喜久屋書店 モノクロメッセージペーパー
その他、全国の応援書店共通のカラーイラストぺーパー

【連載情報】
「ヤングマガジン」で連載中!
マンガサイト「ヤンマガWeb」https://yanmaga.jp/
マンガアプリ「マガポケ」https://pocket.shonenmagazine.com/
「水曜日のシリウス」https://manga.nicovideo.jp/manga/official/w_sirius/
でも配信中!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7453/1719-7453-a0e447bec8b56478fb6fe59fe241abae-1764x2508.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


YMKC
『社長と酒と星』第1巻
著:ずり騎士
判型:B6
定価:本体792円(税込)
発行:講談社


「ヤンマガWeb」「マガポケ」では、第1~3話が常時、無料で読めます!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7453/1719-7453-613d380d08bf065e2b616df1f06d0a5c-1127x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7453/1719-7453-eb36e15afaa0c0c1efa5138d181d9756-1127x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7453/1719-7453-89ac7131f4813c3135be42ae2fe70da1-1127x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7453/1719-7453-5e6ed4183aa99f9fa184e8624c57b70b-1127x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007453.000001719.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ