[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/414/21111-414-e7aa30822b2504aaddf9b8d9a7ea8f6c-3200x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
音声プラットフォームVoicyを運営する株式会社Voicyは、2025年7月1日から、「これからの時代のいい会社」を考え、実践する企業の集まりであるPARADE株式会社とメディアパートナーとして連携したことをお知らせします。
この度の連携は、声を通じて人々の生活を豊かにし、文化を創造するというVoicyのミッションと、企業の思想や哲学といった「ライフスタンス」を掲げ、体現する企業こそが「いい会社」であるというPARaDEの考え方が深く共鳴したことから実現しました。連携の取り組み第一弾として、Voicyの新番組『Lifestance Radio』を2025年8月6日(水)より配信開始します。
■新番組『Lifestance Radio』について『LifeStance Radio』は、「これからの時代に求められる“いい会社”って、なんだろう?」という問いをヒントに、企業のライフスタンス(思想や哲学)に注目しながら、これからの企業のあり方や、個人と企業の関わり方を探っていく番組です。
メインパーソナリティは、PARADE株式会社代表取締役社長であり、株式会社中川政七商店の会長も務める中川淳と、同社取締役副社長でTakramのビジネスデザイナーとしても活躍する佐々木康裕が務めます。
記念すべき第1回(8月6日配信)には、株式会社Voicy 代表取締役CEOの緒方がゲストとして出演。「そもそもPARADEとはなんなのか」「これからの“いい会社”とはなんなのか」をテーマに、3人で深く語り合いました。 放送の中では、PARADEが考える「いい会社」の3つの条件として**「1.利益を出すこと」「2.共通善(環境・人権問題など)に取り組むこと」「3.個別善(その会社独自のビジョン)に愚直であること」が語られます。そして、その根幹にあるのが、企業の思想や生き様を指す「ライフスタンス」**という考え方です。 なぜ今、企業が「ライフスタンス」を発信すべきなのか。Voicy緒方は「様々な情報が溢れる現代社会において、社会を良くしようという思想を持つ企業こそが発信し、情報を浄化していく責任がある」と述べ、人間味が伝わりやすい音声メディアがその役割を担うのに最適であるという点で3者の意見が一致。企業のあり方を問い直す、示唆に富んだ内容となっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21111/414/21111-414-b29bc3f3620fdceb030a95e637b5d642-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lifestance Radio配信日時: 2025年8月6日(水)より、毎週水曜日 午前7:00に配信
URL: https://voicy.jp/channel/899314
パーソナリティ: 中川 淳(PARADE株式会社 代表取締役社長)、佐々木 康裕(PARADE株式会社 取締役副社長)
■パーソナリティプロフィール
中川 淳(なかがわ じゅん)
PARADE株式会社 代表取締役社長 / 2002年に株式会社中川政七商店に入社し、2008年に十三代社長、2018年に会長に就任。
現在は、志あるブランドを世の中に届ける共同体「PARaDE」を発足し、企業やブランドのビジョン・思想を「ライフスタンス(R)」として提唱し、新しい経済の形を生み出している。著書に『経営とデザインの幸せな関係』(日経BP社)『日本の工芸を元気にする!』(東洋経済新報社)、『ビジョンとともに働くということ』(祥伝社)など。
佐々木 康裕(ささき やすひろ)
PARADE株式会社 取締役副社長 / Takram Japan 株式会社 ディレクター・ストラテジスト。カルチャー、社会構造、事業環境の変化に対するインサイトをもとに、企業やブランドが未来に向けて取るべきアプローチについて考察・発信している。そうした視点をもとにした著書に『パーパス』『D2C』〈ともにNewsPicksパブリッシング〉などがある。
Takramでは、グローバルトレンドリサーチに基づく未来洞察とその可視化をはじめ、経営戦略や企業文化への深い理解をもとにしたミッション・ビジョンの策定、事業戦略やブランド戦略の整備などを手がけている。
■PARADE株式会社について
「いい会社とライフスタンスエコノミーをつくる」をビジョンに、2022年6月に立ち上がった、「これからの時代のいい会社」を考え、実践する企業の集まり。利益や社会の共通善を追求するだけでなく、志や思想、哲学といった個別善=「ライフスタンス」を掲げて体現する企業を「いい会社」と定義し、勉強会やワークショップ、参画企業のライフスタンスを発信するイベント「Lifestance EXPO」などを実施しています。
URL:https://join-parade.jp/
■音声プラットフォームVoicyについて
会員登録者数250万人の「Voicy」は、厳選されたコンテンツを“ながら聴き”できる音声の総合プラットフォームです。2,000を超えるチャンネルは、応募通過率5%前後の審査を経たパーソナリティの声を中心に、ニュースが声で聴ける「メディア放送」、企業の人柄までも伝わる「オウンドメディア」などが集まり、多忙でも生活のなかで人や情報に触れられ、日々を豊かにする声と出会える環境になっています。
https://voicy.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000414.000021111.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp