ミライドア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:澤田 大輔、以下「ミライドア」)は、おおさか創業2号投資事業有限責任組合(以下「だいしん創業支援2号ファンド」)より、耕作放棄地を活用したサツマイモの生産・販売を行っている、株式会社オオサカポテト(本社:大阪府八尾市、代表取締役:渡邊 博文、以下「オオサカポテト」)に投資を実行しましたことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11403/283/11403-283-2a9945b4f76c7b98cd84fac15baf6d67-929x213.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆投資先企業について
オオサカポテトは、「大阪をさつまいもの産地に」というテーマを掲げ、耕作放棄地を活用したオリジナルブランドのさつまいも「夢シルク」を生産・販売している会社です。
現在大阪府八尾市、羽曳野市、河南町を中心とした耕作放棄地約40反で生産を行っており、生産開始3期目ながら既にさつまいもの生産量は大阪府内で最大規模を誇っています。「夢シルク」は希少な大阪産のブランドさつまいもとして関西圏内の大手スーパーからの引合いが強く、加工品用途でも焼酎、洋菓子、パン、大阪土産など大阪府内で様々な商品の原料として活用されています。また、植付け・収穫の時期には地域の住民向けの農業体験イベントを開催し、地域密着型の企業として、地域住民を巻き込みながら事業展開を行っています。
少子高齢化に伴う農業の担い手不足が大きな社会課題となる中、都心部の住民に農業体験機会を提供することで農業への関心層を増やし、地域住民と共に生産を行うオオサカポテトの都市型農業モデルは、農業の新しい在り方として課題解決の一助になると考えています。オオサカポテトは、持続可能な都市型農業モデルを確立し、大阪をさつまいもの一大産地とすべく取組んでいきます。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/11403/table/283_1_58d462ade2d3e78decae896053816907.jpg?v=202508090415 ]
◆だいしん創業支援2号ファンドについて
当ファンドは大阪地域における創業期・第二創業期の中小企業の成長を支援し、産業化を推進することを目的として大阪信用金庫と共同で2014年に設立した「だいしん創業支援ファンド」の後継ファンドです。当ファンドは日本政策金融公庫、大阪府、大阪産業局と連携し、創業期・第二創業期の事業ステージに応じた支援を行っています。

◆ミライドアについて
地域のベンチャー企業を支援するための「地方創生ファンド」、事業会社のオープンイノベーションを促進するための「CVCファンド」、特定の投資領域を掲げ、業界の活性化を支援する「テーマ型ファンド」に取り組んでいます。また、資金を投入するだけでなく、長期的な事業継続に向け、事業育成、人材育成、事業コンサルティングなどの支援を行っています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11403/283/11403-283-1c09133aa98ea2950f99d62cc1ba5bea-302x271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/11403/table/283_2_4a73cbca0fab175e0574b150b108ab4e.jpg?v=202508090415 ]企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000283.000011403.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ