徳洲会グループと一般社団法人アフリカ開発協会(AFRECO)は、8月20~22日に神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)にあわせて、TICAD9テーマ別イベントセミナー「TICAD8から始まったアフリカ全土に裨益するチュニジアでの保健事業~徳洲会、JICAと共に」を8月21日に開催します。
TICAD8で始まった日本の心臓・循環器学の知識と技術を、チュニジアをハブにアフリカ全土へ広げる構想が、徳洲会とAFRECO、国際協力機構(JICA)の協働により、実現しました。
徳洲会からは東上震一・医療法人徳洲会理事長や湘南鎌倉総合病院の齋藤滋・心臓センター長が登壇し、徳洲会のアフリカ各国での医療協力や7月に実施したチュニジアでの第三国研修について、詳細を報告します。
また、TICAD9開催期間を通して、徳洲会やAFRECO会員企業の活動を紹介する展示ブースも出展しますので、皆様のご参加をお待ちしております。
<プログラム>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/134598/table/6_1_54f836fb17c6f6828d86ba9677a74e3e.jpg?v=202508120346 ]
■日時:2025年8月21日(木) 12:40~14:10
■会場:パシフィコ横浜(https://www.pacifico.co.jp/access) 展示ホールD S-10
■参加費・参加方法:無料・事前申込制
■参加者数:150名(先着順)
■言語:日本語・英語(同時通訳)
■参加申込について
以下のURLまたはQRコードより、事前申し込みをお願いいたします。席数に限りがあるため、先着順となりますこと、ご了承ください。また、オンラインでの開催はございません。
https://forms.gle/YV8SSkHonATeLXQX8
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134598/6/134598-6-53ffa550a1955c81e91f8e0eb6ed5951-216x216.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134598/6/134598-6-6d349bb94b355027459a442acd5d17cf-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チュニジアでの第三国研修プロジェクトの参加国・組織の代表者らが記念撮影(写真提供:JICA)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134598/6/134598-6-3e162dc009b0028570a8fc29765578b1-1200x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チュニジアの医師からの強い要望で、湘南鎌倉総合病院の齋藤滋・心臓センター長が慢性完全閉塞 (CTO)の治療を実演
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/134598/6/134598-6-b5b572e656d03bf78f1768226266487d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イノウエバルーンを用いた経皮経静脈的僧帽弁交連切開術(PTMC)をライブ中継(写真提供:JICA)
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000134598.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp