船の自動運転技術のスタートアップである株式会社エイトノット(所在地:大阪府堺市、代表取締役:木村裕人)は、当社CEOの木村裕人が2025年10月9日(木)に開催される「未来のシマ共創会議2025」内のセッションに登壇することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77033/49/77033-49-7cc9f23372d53777d5576eb51a9c54a2-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「未来のシマ共創会議」は、離島地域の課題と可能性をテーマに住民・企業・行政など多様な立場の人々が集い、持続可能な未来づくりを共に考える、2024年にスタートした共創型イベントです。

離島では社会インフラの縮小が次々と顕在化し、危機の差し迫るスピードが上がっています。そんな中、2025年は島から持続可能な島国をつくれるよう、「意志ある未来をシマから創る」をテーマとしています。

船の自動運転技術を開発し、旅客船事業者等の船舶への実装を進めながら、少子高齢化や人口減少が特に顕著な離島地域の課題解決に向けて、広島県豊田郡大崎上島町を中心に離島での試験運航も行う当社は、海洋インフラの切り口から持続可能な島の暮らしを皆さまとともに考えます。

セッションについて[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77033/49/77033-49-202fd0b2fe62a13494f6b9aaeab9af92-631x354.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スピーカー:株式会社エイトノットCEO 木村裕人カリフォルニア州立大学を卒業後、アップルジャパンを経て、デアゴスティーニ・ジャパン入社。「ロビ」をはじめとするロボティクス事業の責任者を務める。その後、バルミューダにて新規事業立ち上げを担当し、フリーランスを経て起業。ボートやSUP、ダイビングなどマリンレジャーを趣味とする。一級船舶免許所持、AOWダイバー。
未来のシマ共創会議2025開催概要催事名 :未来のシマ共創会議2025」
開催日 :2025年10月8日(水)・9日(木)
     ※9日は国土交通省スマートアイランドEXPOと合同開催
会場  :Tokyo Innovation Base(リアル会場)+オンライン配信
     ※8日はオンライン配信のみ
内容  :トークセッション/ワークショップ/ピッチ/交流スペース
参加者 :800名(全国の離島地域住民をはじめ、国・省庁・市町村の行政団体、大手企業
     からスタートアップまで幅広い民間企業、自営業、メディア、大学、非営利
     団体、学生など)
主催  :認定NPO法人 離島経済新聞社
協賛  :大和リース株式会社、日本航空株式会社、株式会社キャンパスクリエイト、
     株式会社eiicon ほか
公式サイト:https://ritokei.com/campaign/co-creation

【株式会社エイトノット概要】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77033/49/77033-49-b157e113f9fccd6b18fc3c5d2606b009-2048x1362.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エイトノットは小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進する船の自動運転技術スタートアップです。自律航行技術の実用化を通じて、船舶乗組員のサポートや船舶安全性の向上、運用コストの最適化を実現し、より身近なものにすることを目指します。高性能センサーやカメラで周辺状況を認識してAIが自動で最適な航路を選ぶ、自律航行プラットフォーム『エイトノットAI CAPTAIN』は、国内での実装を着実に増やしており、2027年には北米市場への進出を予定しています。

会社名:株式会社エイトノット
設立:2021年3月8日
役員:代表取締役CEO 木村裕人、取締役CTO 横山智彰
本社所在地:大阪府堺市北区長曽根町130番地42 S-Cube本館313号室
東京オフィス:東京都江東区亀戸1-16-8 鯨岡第一ビル3C
広島オフィス:広島県広島市中区上八丁堀7-1 HIOS HIROSHIMA 405号室
事業内容:水上モビリティの自律航行システム開発・販売
ウェブサイト:https://8kt.jp/

<公式SNS>
X:https://x.com/8ktjp
Facebook:https://www.facebook.com/8ktjp
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/8kt/?viewAsMember=true企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000077033.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ