この度、アフリカで活動する医師であり、認定NPO法人ロシナンテスの創業者・理事長でもある川原尚行の講演会を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32392/29/32392-29-c9695e7be13826b1b4d5ab7fc14cfa5a-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロシナンテス設立当初から活動を行ってきたスーダンで軍事衝突が勃発して2年4か月。厳しい現地の人々の状況や今後の見通し、現地での支援活動の可能性について、 長年現地に身を置いて活動してきた医師・川原尚行が直接皆さまにお話します。
また外務省を辞すことになった経緯をはじめ、設立から現在までの活動の変遷、ザンビアで行うAI活用についてなど、ロシナンテスの活動全体についてもご共有できる場になればと思います。
スーダンの厳しい状況スーダンで国軍(Sudan Armed Forces:SAF)と準軍事組織「即応支援部隊」(Rapid Support Forces:RSF)との大規模な戦闘が始まってから、2025年4月で2年が経過しました。
市民の安全・保護を軽視した戦闘により、人々は世界最大規模の避難と飢餓の危機に直面しています。3,040万人が人道支援を必要とし、2,500万人が深刻な飢餓に直面しています。避難民は延べ約1,203万人(国内766万人、国外409万人)に達し、世界最大規模の人道・避難危機となっています。
このような深刻な状況に反してスーダンに関する報道は少なく、"忘れられた紛争"とも呼ばれています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32392/29/32392-29-243d3c7e4570fef31de6dea2a2ac272b-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スーダン市民の安全・保護を最優先に / 写真:内藤順司
どなたでも無料でご参加いただけますイベント概要
・日程:2025/8/23(土)
・時間:10:00受付 / 10:30開始 / 12:00終了
・会場:belle関内 601号室
・住所:〒2310048 神奈川県横浜市中区蓬莱町1-1-3
・話者:理事長 川原尚行
・定員:60人
・参加費:無料
___________
お申し込み方法
下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/mc6wox65DtW2keNBA
※締切:2025/8/21(木)
___________
お問い合わせ
・お電話:093-521-6470(電話受付:平日10:00-17:00)
・メール:info@rocinantes.org
・お問い合わせフォーム:https://www.rocinantes.org/contact/
はじまりの物語ロシナンテスは、理事長の川原が外務省の職を辞し、2006年に立ち上げたNGOです。
当時外務省の医務官として赴任した内戦中のスーダンで、政治事情により医療の届かない住民たちに出会います。しかし医務官として赴任している以上、日本人以外を診察することは許されません。
多くの子どもがマラリアやコレラで亡くなるのを目の当たりにしながら何もできないもどかしさに、官僚としての限界を痛感。「目の前で苦しむ人に手を差しのべたい!」と、外務省の職を辞して立ち上げたのがロシナンテスです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32392/29/32392-29-793a5fbaa66207587508aa705efb836a-1000x665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
設立当初、自ら村落部で巡回診療を行っていた川原 / 写真:内藤順司
認定NPO法人ロシナンテスについて内戦中のスーダンに外務省医務官として赴任した川原尚行が、外務省を辞して2006年に立ち上げた国際NGO。病院が無いなどの理由で必要な保健医療が受けられない地域に、医療が届く仕組みを整備することで、誰もが健やかに生きることができる環境を作ることを目指して活動する。アフリカのスーダン・ザンビアを中心に、巡回診療や診療所建設、給水所建設などを実施している。
ロシナンテスの名前は、小説「ドン・キホーテ」に出てくるドン・キホーテの乗る痩せ馬のロシナンテに由来している。「私たち一人ひとりは痩せ馬ロシナンテのように無力かもしれない、しかし、ロシナンテが集まりロシナンテスになれば、きっと世界を笑顔にできるはず」という想いをこめて名づけられた。
団体概要団体名 :認定NPO法人ロシナンテス
代表者 :理事長 川原尚行
所在地 :〒802-0082 福岡県北九州市小倉北区古船場町1番35号
設立 :2006年5月1日
ウェブサイト :https://www.rocinantes.org/
理事長 川原尚行プロフィール[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32392/29/32392-29-2d854d0f20be19e89e194f83af5694d4-1241x1436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1965年福岡県北九州市生まれ。1984年福岡県立小倉高等学校卒。
1992年九州大学医学部を卒業後、九州大学第二外科(現:消化器・総合外科)に入局し同外科および広島赤十字・原爆病院で研修を行う。
九州大学大学院修了ののち、1998年外務省入省。
その他2012年4月から 徳島大学医学部非常勤講師
2013年4月から 熊本大学薬学部および熊本大学大学院薬学教育部臨床教授
2017年4月から 長崎大学客員教授
2009年12月から 北九州市より「北九州市文化大使」委嘱
2011年6月から 長崎市より「長崎平和特派員」認定
2022年12月から 九州大学客員教授
受賞歴2007年3月 財団法人 大山健康財団 「大山激励賞」
2007年10月 財団法人 ソロプチミスト日本財団 「国際奉仕賞」
2010年2月 第6回ヘルシーソサエティ賞 「国際ボランティア部門」
2010年11月 公益財団法人 社会貢献支援財団 「社会貢献者表彰」
2013年11月 福岡県文化賞 「社会部門」
2015年3月 公益財団法人 大山健康財団 「大山健康財団賞」
2018年11月 公益財団法人 ソロプチミスト日本財団 「千嘉代子賞」
2021年7月 公益財団法人 社会貢献支援財団 「創立50周年記念表彰」
著書『もうひとつのスーダン 日本人医師 川原尚行の挑戦』 主婦の友社 2010年(共著)
『行くぞ!ロシナンテス 日本発 国際医療NGOの挑戦』 山川出版社 2015年企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000032392.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp