サンライズパブリッシング株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:鋤先 星汰、以下サンライズパブリッシング)の出版プロデューサー・水野俊哉の最新刊『世界の一流が読んでいるビジネス書100冊』(総合法令出版)が、2025年8月16日に発売されました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114018/11/114018-11-c2fac20aace2e802988c3f0c6acc20c6-1029x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『世界の一流が読んでいるビジネス書100冊』(水野俊哉)
一流たちが読んでいるビジネス書を、忙しいビジネスパーソンのために100冊厳選&解説仕事ができる人は当たり前に読書している、それは世界共通です。
そんな一流たちが読んでいるビジネス書を、忙しいビジネスパーソンのために100冊厳選して1冊に凝縮し、解説したのが本書。定番の『7つの習慣』『ブルー・オーシャン戦略』『影響力の武器』から『経済は感情で動く』などここ数年話題の経済理論、さらに『イーロン・マスク』といった最新の経営者本まで網羅。
紹介する本1冊あたり見開き2ページで簡潔に紹介。何を読んだら自分に活かせるか、ビジネス書を選ぶ参考にもなります。ビジネスパーソン必読の古今東西100冊のエッセンスを一気に学べる1冊です。
『世界の一流が読んでいるビジネス書100冊』目次第1章 読んでおくべき世界の名著
第2章 最近の話題作をイッキ読み
第3章 注目のビジネス理論・経済学
第4章 自己の探求・マインドを整える
第5章 見覚えのあるあのベストセラー
第6章 名経営者の考えに薫陶を受ける
著者プロフィール水野 俊哉 (ミズノ トシヤ)
1973年生まれ。作家、出版プロデューサー、経営コンサルタント、富裕層専門コンサルタント。ベンチャー起業家、経営コンサルタントとして数多くのベンチャー企業経営に関わりながら、世界中の成功本やビジネス書を読破。近年は富裕層の思考法やライフスタイル、成功法則を広めるべく執筆活動をしている。現在は自ら立ち上げた出版社2社や文化人タレントプロダクション、飲食業のオーナー業の傍ら、執筆やコンサルティング、出版プロデュース業を営んでいる。国内外問わず富裕層の実態に詳しく、富裕層を相手に単にビジネスにとどまらない、個人の真に豊かな人生を見据えたコンサルティング・プロデュースには定評がある。
水野 俊哉 オフィシャルサイト
https://mizunotoshiya-office.com/
書籍概要発行:総合法令出版
著者:水野 俊哉
発売日:2025年8月16日
頁数:242ページ
ISBN:978-4868380108
価格:本体1,650円(税込)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4868380109/
サンライズパブリッシング株式会社について2005年創業。経営者や富裕層向けの出版コンサルティング、プロデュースを専門とする出版社。
出版プロデューサーの水野俊哉を中心に、書籍作りのプロチームが「著者開拓型」の出版にこだわり、取材から書籍化、出版までをワンストップで手がける。また、出版をマーケティングツールとして捉え、文化人プロデュースやWEBサイト運営、ブランド構築やマーケティング、信頼度向上に繋げる企画提案も行っている。
代表者 : 代表取締役 鋤先 星汰
所在地 : 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
事業内容: 出版事業、文化人タレントプロデュース、コンサルティング、WEBサイト運営
URL : http://sunrise-publishing.com/
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000114018.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp