[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4318/421/4318-421-68d792b1403fdc1540d61fb7ec1bec7d-3557x1958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社では、2025年7月14日に2025年8月期の本制度の継続、優待内容決定について発表しています。
参考:「株主優待」ページ(https://www.paycloud.inc/ir/benefit/)
(1) 対象となる株主様
8月末日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式300株(3単元)以上を保有する株主様(保有期間を問わず)を対象といたします。なお、2026年8月期以降、株主優待を継続実施する場合は、「継続して1年以上保有」を条件※とする予定です。
※毎年8月31日および2月28日(うるう年は2月29日)を基準日とする株主名簿に、優待基準日から遡って同一の株主番号で連続して3回以上記録された株主様、かつ各基準日において、当社が定める優待対象保有株数を継続して保有している株主様。詳細は、当社サイト(https://www.paycloud.inc/ir/benefit/)をご確認ください。
(2)優待の内容
バリューデザイン社が提供する「独自Pay」サービスをご導入いただいた顧客が発行するデジタルギフトの中から、1 種類を選択いただけます。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/4318/table/421_1_c68158a490c0cdcc847a1c8b28f8bc8d.jpg?v=202508210846 ]
■デジタルギフト
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/4318/table/421_2_03d3f844d56d4a12f7ff825ef36d88e2.jpg?v=202508210846 ]
※利用可能店舗につきましては、対象株主様へお送りするご案内をご確認ください。
■「選べる株主優待サービス」について
「選べる株主優待サービス」は、バリューデザインが展開するクラウド型独自Pay(ハウス電子マネー)発行サービス「Value Card」を導入する飲食チェーンや小売店などが発行するデジタルギフトを、上場企業が株主優待として選定できるサービスです。上場企業は、自社商品・サービスの枠にとらわれず、優待品の幅を広げ、デジタルギフトをリストから選定することができます。
※プレスリリースに掲載されている情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。