2025年9月3日(水)から館内の「お食事処 俵や」で提供を開始します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34897/1155/34897-1155-1ba7ba71279107a48e97a601927b70f9-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する日帰り温泉、温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯(埼玉県児玉郡神川町、以下 白寿の湯)は、2025年9月3日(水)から館内の「お食事処 俵や」で秋さんまや、地元神川町産の梨など旬の食材を使用した秋限定の食事メニューの提供を開始します。



<白寿の湯 秋限定メニュー>
販売期間:2025年9月3日(水)~10月31日(金)
開催場所:お食事処 俵や


◎秋さんまの塩糀漬け焼きと梅煮御膳 
1,580円(税込)


秋の味覚「さんま」を自家製塩糀で1日以上漬け込み焼き上げました。じっくりと焚き上げた梅煮と寝かせ玄米(R)との相性も抜群です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34897/1155/34897-1155-92d55f40ea6c002e511dc9cb2c948b4c-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◎自家製味噌麹と埼玉県産自然豚のもつ煮定食 
1,380円(税込)
ヤマキ醸造の田舎味噌で作った自家製味噌糀と埼玉県産自然豚のもつと野菜をトロトロに煮込みました。〆は寝かせ玄米(R)で雑炊にするのがおすすめ。秩父産の七味も絶品です!

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34897/1155/34897-1155-ebfac5eab91818f2b07615ae8be13cb9-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◎埼玉県自然豚と3種きのこの具沢山肉汁うどん 
1,180円(税込)
自然豚のバラ肉と3種のきのこをたっぷりと使った熱々の肉汁つけうどん。うどんは埼玉県産小麦100%使用。つるりとした食感をお楽しみください。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34897/1155/34897-1155-e14e291a4c9c26e74959cd4f28fa983c-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◎地元神川町産梨の甘酒しぇいく 
780円(税込)
地元神川町の梨をたっぷりと使用した、白寿の湯オリジナルの甘酒しぇいく。シロップで浸した梨のうまみは最高です!(8月18日より販売中)


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34897/1155/34897-1155-9cb2a26d6bec9c1036867b9eefaa9f17-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◎かぼちゃの塩糀プリン 
580円(税込)
甘みたっぷりのかぼちゃを使用した白寿の湯オリジナルプリン! 味の決め手は自家製の塩糀。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34897/1155/34897-1155-8c1b9bb73a1172745c3a7b8172466989-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯
地下750メートルの古生層から湧出する塩分濃度の高い天然温泉が自慢の日帰り温泉。2024年6月22日にリニューアルし、埼玉県初となる回転式流しそうめん機を導入した「流しそうめんテラス」がお目見えしました。ソロ湯治や2人利用でもゆったり過ごせる「湯あがりラウンジ」を新設するなど、より楽しく快適に滞在できるようになりました。



埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
https://ofurocafe-hakujyu.com/

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34897/1155/34897-1155-fc5c64791e1781942382cf381b84dd07-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34897/1155/34897-1155-39e4b39972dbe613b245144243c5b664-2560x1661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34897/1155/34897-1155-d4e7b0e4d54ba368ce82c61acb2caf31-2054x1228.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ONDOホールディングス
株式会社温泉道場、株式会社Kii company、株式会社さかなと、株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズを傘下に、「地域を沸かす」ための新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001155.000034897.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ