[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/505/75284-505-e165d96449e8e5cc291c89121e996121-3900x2414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「迷惑をかける」とは「お世話になる」ということ。
そう思うと、周りのすべてに感謝できるのではないでしょうか。
一方、「人に迷惑だけはかけるな」と、日本人の心根に深く教え込まれている道徳観もあります。だけど、人は必ず衰えて、誰かに必ず迷惑をかけることになる。
「上手に甘える」「してもらう」心を持って生きたほうが、人間らしい。ラクである。
そして、自分も迷惑をかけるなら、他人から何か迷惑を被ったときに、受け入れることができる。枡野住職が説く、生き方指南書です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/505/75284-505-0f5a904ae9290221555960fce00c6b93-3900x2414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本書の目次
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/505/75284-505-af34157c5f2672cbb709580411453d97-3900x2414.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
著者プロフィール
枡野俊明(ますの しゅんみょう)
昭和28年、神奈川県生まれ。僧侶であり作庭デザイナー。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/505/75284-505-07dcdb8a1139218a4ee1fdd8c060699f-3900x2451.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
書籍情報
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/505/75284-505-7453f262f12debab2d5e52e145ff88ba-1703x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かかえこまない練習著者:枡野俊明
発売日:2025年8月22日
定価:1,958円(税込)
ISBN:978-4-413-23410-8
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000505.000075284.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp