クリエイティブエージェンシーS(C)hinatown.が、ヴェニュー選定、コンセプトディレクション、フライヤーデザイン、イベント運営サポート、通訳、PRを担当

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-d4ad4ef5931af18ebc71544c6fe03f79-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-6dbbf7dbb4df2ef4ad461e96db7bb520-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


タイ・バンコクを拠点とするファッションブランド/セレクトショップ「KNOWWHERE STUDIO(ノーウェアスタジオ)」が、日本初のポップアップ「“LITTLE CHATUCHAK” in Tokyo 2025」を東京・千駄ヶ谷のコンセプトショップ WTSで開催する。会期は、9月6日(土)~9月7日(日)の2DAYS。


Yo(ヨー)のニックネームで親しまれる創設者 Yothin Poonsumrong(ヨーティン・プンスムロン) @yo_knowwhere は、親日家のファッションキュレーターで、古着の聖地とも言われるチャトゥチャック市場での販売経験をルーツに持ちます。この背景から、イベント名は「リトルチャトゥチャック」と親しみを込めて企画。

オリジナル商品を中心に、今回の為に厳選したヴィンテージアパレルやポスターの展開を予定しており、東京とバンコクをシームレスに繋いだ特別なファッション空間を味わえます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-2daf37f61e76ebcd156f67787d42594f-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-a3bf1ce6c3ecbadf06197580b038816d-1080x1349.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-1403537391c0dced8eb1566b2d4e43b2-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-39660531944c5ee0c92bb874b1f1809b-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-d0b1b9b2289e8c045260a19ca557a2f1-1646x1646.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-1223239eb35752b96b11cf8303a2ddf7-1646x1646.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-1e1d188accc3885cfe7b8ae775388440-1646x1646.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-8c4a46f30636bcb773d3bcb536ebddad-1646x1646.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-d3770394eb76a0d8bb2dddf5341f5c5f-2160x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-26781adc493418ffa77f46c717d8a9ca-2160x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-66a666b9f166af01e02cbfce397a26be-2160x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-0481780ffffdb5c46724675493c50331-805x1430.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【KNOWWHERE STUDIO(ノーウェアスタジオ)について】
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145290/9/145290-9-0bf21970921d4d169511e9a4a634f28e-3900x1660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ファッションキュレーターYothin Poonsumrongがバンコクで設立したブランド兼ショップ。チャトゥチャック市場での自身の販売経験、世界中の音楽や日本のストリートカルチャーに影響を受けたセレクトアイテムとオリジナル商品を展開。アジア、欧米から注目を集め、国際的なコラボを実施。HYPEBEAST KOREAやASIAN BRANDS60などでも紹介される、今後の躍進が注目のブランド。
Instagram: @knowwherestudio
Website: https://www.knowwherestudio.com/
ブランド説明作成元: Akitomo Ri (SChinatown. LLC)

【開催場所】
ファッションメディア WTS Magazine が手がけるコンセプトショップ
WTS @conceptshop_wts @w_t_s_1987
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目22−2 FOLD BLD 1F

【開催日時】
9/6(土)12:00-20:00
9/7(日)12:00-19:00
*Yothin Poonsumrong 本人も不定期で店頭にいます。

【ポップアップに関するお問い合わせ先】
合同会社SChinatown.(シャイナタウン)
LITTLE CHATUCHAK担当
info@schinatown.com
@_schinatown_企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000145290.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ