[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49369/53/49369-53-58fa9666486964e98b02874afbaa36af-1984x1403.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
毎年開催しているみなとオアシス「京都舞鶴ベイサイドフェスタ」と海上保安庁主催の「ブルーフェスタ2025」を同日開催し、一体的なイベントとして実施します。
詳細はホームページでご確認ください。
(京都舞鶴ベイサイドフェスタ)
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kankou/0000014052.html
(ブルーフェスタ)
https://www.kaiho.mlit.go.jp/08kanku/bluefesta/bluefesta2025.html
イベント概要- 名称 「京都舞鶴ベイサイドフェスタ」×「ブルーフェスタ2025」
- 日時 令和7年9月14日(日) 9:30~15:00(8:15駐車場オープン)
- 場所 舞鶴西港・大野辺緑地周辺
- 主催 京都舞鶴ベイサイドフェスタ:みなとオアシス京都舞鶴うみとびら運営協議会
ブルーフェスタ2025:第八管区海上保安本部
イベント詳細1.ドッグラン大型犬、小型犬の区画を分けて実施。無料で実施します。
ドッグランとあわせて、わんこおやつ、わんこグッズも多数販売します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49369/53/49369-53-befd9821b2684568f6751732b8cf40c3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.ミニ鉄道体験海舞鶴線にちなんだミニ鉄道体験を実施します。
1回200円。毎年子どもに大人気です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49369/53/49369-53-6265e68196a27f486eb9c27ef61b0e7c-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.体験航海&一般公開体験航海は事前抽選(抽選応募は終了)です。第八管区海上保安本部のホームページをご確認ください。多数の働く船を一般公開します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49369/53/49369-53-1d87eb76419dbe2941917c8376f85131-1824x1216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.キッチンカーの出店(15店舗程度予定)出店するキッチンカーは、ホームページで公開しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49369/53/49369-53-119c01624afee073128bb3276303b1b6-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5.みなとマルシェ 新日本海フェリー(株)「北海道物産展」、郵便局による記念切手販売、みなとオアシス登録港(伏見港、宮津港)による特産品販売を行います。みなとオアシスの展示や京都舞鶴港の展示も実施予定です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49369/53/49369-53-18f7c518a8109bb9d911b947f913fbe4-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6.西港巡り遊覧船※有料(ガイド付30分コース)イベント本部にて9時受付開始、先着50名です。
乗船ガイドが西港をご案内します。
第1便 9:40 出発
第2便 10:50 出発
第3便 12:30 出発
第4便 14:00 出発
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49369/53/49369-53-0565094ff04fd6c66a8d9c62c6daa90e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
7.働く車大集合&ステージイベント 多数の働く車を一般公開します。
ステージでは、西舞鶴高校吹奏楽部や海上保安学校音楽隊の演奏、税関麻薬探知犬の実演等みなとを盛り上げるステージイベントを開催します。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49369/53/49369-53-dadee58d6e184407ed4ac03287ad16a4-3456x2304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
8.うみとびら 海洋プラスチックアップサイクル体験(有料)を実施します。
ゆるキャラと写真を撮れる撮影会を実施します。チョキまる、まゆまろをはじめ、多くのゆるキャラが集まります。
貴重な機会にぜひ写真をお撮りください。
また、世界で運航されるクルーズ船の写真を展示します。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49369/53/49369-53-2ed111325e0d2d831549baa90efd4d12-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【全体】
今年は 「京都舞鶴ベイサイドフェスタ」と「ブルーフェスタ2025」合同で規模を拡大し、クイズスタンプラリーを開催します。
「京都舞鶴ベイサイドフェスタ」×「ブルーフェスタ2025」会場に平野屋商店街も含めて開催。クイズに答えてスタンプを集めた方には景品をプレゼントします。
【その他見どころ】
航空自衛隊、海上保安庁の航空機の展示飛行が予定されています。
航空自衛隊航空機 12:30~(5分程度予定)
海上保安庁航空機 14:00~(5分程度予定)
みなとオアシスとは 「みなと」を核とした地域住民の交流や観光振興を通じた地域活性化を促進するため、平成15年に創設された制度であり、住民参加による地域振興の取組が継続的に行われる施設を、国土交通省港湾局長が「みなとオアシス」として登録するもので、「みなとオアシス京都舞鶴うみとびら」は、全国で156箇所目、京都府で4箇所目の登録です。
「みなとオアシス京都舞鶴うみとびら」の概要
・登録名称:みなとオアシス京都舞鶴うみとびら
・登録日:令和4年10月15日
・港湾管理者:京都府
・設置者:舞鶴市
・運営者:みなとオアシス京都舞鶴うみとびら運営協議会
・構成施設:京都舞鶴港うみとびら(代表施設)、大野辺緑地、田辺城跡(舞鶴公園)、田辺城資料館、西舞鶴4商店街、 舞鶴港とれとれセンター、舞鶴市西市民プラザ企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000049369.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp