ゲゲゲの鬼太郎ホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Switch版本日発売!

東映アニメーション株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:高木勝裕)と株式会社トイジアム(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:森好文)は、「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とした新作ホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』の Nintendo Switch 版(ダウンロード専売)が本日8月28日にニンテンドーeShopにて発売されたことをお知らせします。併せてエンドコンテンツとして用意された新要素『妖怪判子帖』で獲得できるユニークなパークについてもご紹介します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147608/62/147608-62-a19612f369d83ae75630201c21c84425-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【ノロイカゴ ゲゲゲの夜】とは?
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とした1~4人協力プレイの脱出サバイバルホラーゲームです。逃げ、隠れ、時には仲間のために自ら囮になって、恐ろしい妖怪が蠢く呪われた領域「ノロイカゴ」から脱出しましょう。プレイヤーの代わりとしてNPCキャラと一緒に挑戦することも可能で、Nintendo SwitchとSteamでのクロスプレイにも対応しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147608/62/147608-62-bf967e6ade33bc4b69e2046ff9565905-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マルチプレイの様子

1. エンドコンテンツ『妖怪判子帖』について
武家屋敷、廃病院、因習村、鉱山の4つのステージクリア時に難易度、出現した妖怪に応じた判子がもらえる新要素。取得した判子の数に応じてユニークなコミュニケーションスタンプやパークが取得できる。難易度「難しい」で追加妖怪「ずんべら坊」を選択するとずんべら坊2体が同時に登場するなど、かなりの緊張感ある難易度となるため、判子帖を埋めるのは並大抵のことではない。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147608/62/147608-62-3728ea425352493e172f10cff543f3b9-1681x936.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
妖怪判子帖

2. ユニークなパーク紹介
・縮身変化の才
妖怪判子帖で判子を15個取得、かつ12回ステージをクリアで入手できるパーク。パークをつけたプレイヤーの身体が小さくなり、足音が可愛くなる。単なるおふざけパークではなく、ピコピコと可愛い足音は聞こえる範囲が狭くなる効果があり、他のプレイヤーを蘇生する速度アップの効果もついている実用的なパークだ。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147608/62/147608-62-ba88ca277615239f91dc8e8260979bb9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
縮身変化の才

・妖怪変化の才
妖怪判子帖で判子を60個取得、かつ48回ステージをクリアで入手できるパーク。このパークを装備したプレイヤーは顔がずんべら坊に変化する。ただでさえ疑心暗鬼を生むずんべら坊なのに中身はプレイヤー。
半妖化しないという優れた特徴もあるが、もちろん見た目の変化だけで妖怪に捕まるとアウトなのでご注意を。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147608/62/147608-62-dc103f3182fc55bee2586d3a2e1a11cf-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
妖怪変化の才

お知らせ!:コロコロ魂フェスティバル出展決定!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147608/62/147608-62-e1ff6aae015e68b952584c70d58172bb-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コロコロ魂フェスティバル

コロコロ魂フェスティバルでノロイカゴの試遊出展が決定!開発スタッフと一緒に夏の終わりの肝試しに挑戦しよう!
【開催概要】※東京おもちゃショー2025併催イベント
日時:2025年8月30日(9:00~17:00)、31日(9:00~16:00)
場所:東京ビッグサイト 西2ホール
中学生以下入場無料!
イベント公式サイトはこちら
▼『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』
公式HP:https://www.noroikago.jp
Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/1299060/
公式X:https://x.com/noroikago_jp
製品情報
[表: https://prtimes.jp/data/corp/147608/table/62_1_16661944a48ab5d524f8bd7aaf579b53.jpg?v=202508280316 ]

※情報は配信日現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。


■コピーライト
(C) 映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会
(C) 水木プロ・東映アニメーション
(C) 水木プロ・東映アニメーション・Toydium Inc.企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000147608.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ