[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16557/402/16557-402-fd68094f70587da2af1ba51196593ed8-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「認知は上がったけれど、それが実際の商談に繋がらない…」
「商談獲得したのに、営業からあまり意味のない商談だったといわれた...」
このようなお悩みは、ありませんか?
エンタープライズ企業において、マーケティング、インサイドセールス、営業の各部門はそれぞれ専門性を高めていますが、部門間の連携が不足していると、せっかく獲得した認知が商談に結びつかず、顧客接点強化や売上最大化の機会を逃してしまうことがあります。
特に複雑な購買プロセスを持つBtoBにおいては、部門間のスムーズな連携こそが、施策を「形だけ」で終わらせないための鍵となります。
本セミナーでは、認知獲得、リード育成、そして商談創出に至るまで、各フェーズにおいていかに効率的かつ戦略的に連携し、成果を最大化するかを具体的なノウハウと共に解説します。各社の専門性を結集することで、エンタープライズ企業の役職者の皆様に、明日から実践できる「成果直結型」のマーケティング・営業連携の方法を提供します。
◆こんな人におすすめ
・「認知」施策に投資しているものの、その後の商談・受注への繋がりが見えにくいとお悩みの担当者様
・マーケティング部門と営業部門の連携を強化し、全体最適で成果を出したい責任者様
・最新のタクシー広告活用術や、効率的なインサイドセールスノウハウを知りたい方
本セミナーでは、タクシー広告がどのように質の高い認知を生み出し、その後の商談獲得に貢献するのか、そして認知されたリードを確実に商談獲得数向上させるための実践的なインサイドセールスを習得できます。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/16557/table/402_1_53e0dd2cd68ff2a12a5fba5c0b2e652a.jpg?v=202508280946 ]
セミナーに申し込む
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16557/402/16557-402-1393a60fa900d8a52da9bee750d9afa1-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
櫛島 寛生 氏
マーケティングプロフェッショナル 櫛島 寛生 氏Columbia College/Capilano University 卒。北米でマーケティングを学び帰国後、2015年にITコンサルティング会社へ入社しマーケティングディレクターとしてマーケティング業務に従事。2018年にITベンチャー企業にて、マーケティング責任者として東証グロース・東証プライムの上場を経験し、RPA、AIの大衆化に向けて活動する。
株式会社IRISSales Group
Account Manager
田根 颯人 氏株式会社フリークアウト・ホールディングスに新卒入社。
グループ会社の株式会社IRISにて、日本最大のタクシーサイネージメディア「TOKYO PRIME」をはじめ、ゴルフカートサイネージメディア「Golfcart Vision」/タクシーラッピング広告「タクシール」の営業を担当。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16557/402/16557-402-40d38928e7c579a888813d6d3b6529d3-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
田根 颯人 氏
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16557/402/16557-402-00841677309c5dd21d2c990827271bf1-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三牧 絵里加 氏
株式会社セールスリクエスト
IS支援事業 マネージャー
三牧 絵里加 氏新卒で不動産投資会社に営業職として入社。その後、トラック等を投資対象とした金融商品を組成・販売を行う企業にて法人営業を経験。
2018年からは株式会社カオナビにてインサイドセールスとして、SMB~エンタープライズ企業まで幅広く担当。
セミナーに申し込む
≪株式会社みらいワークス 概要≫
所在地 :東京本社:東京都港区
その他事業所:関西支社/九州支社/東北支社
代表者 :代表取締役社長 岡本祥治
設立 :2012年3月
証券コード :6563(東証グロース)
資本金 :92,435千円(2025年6月30日時点)
URL :https://www.mirai-works.co.jp/
事業内容 :・プロフェッショナル人材事業
フリーランス・業務委託/副業・業務委託/正社員
登録プロフェッショナル90,500名、クライアント8,000社(2025年7月31日時点)
・コンサルティング事業
・実践型リスキリング事業
・オープンイノベーション事業
・地方創生事業
・サステナビリティ経営支援事業
https://mirai-works.co.jp/service/
子会社 :Greenroom株式会社
https://greenroom.eco/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000402.000016557.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp