株式会社アイディアヒューマンサポートサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浮世満理子、以下アイディアヒューマンサポートサービス)が運営する通信制高校サポート校「アイディア高等学院」は、8月30日に生徒のキャリア形成を育むための体験会を開催しますのでお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47506/122/47506-122-2f860573c28abeced7055011a8bef701-549x240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景・目的
近年、通信制高校の選択肢が広がり、多様な学びの場として注目を集めていますが、通信制高校には、サポート校と連携をしている学校と通信制高校のみがあり、一般にはまだ認知されていないことも多いようです。
通信制サポート校のアイディア高等学院では、不登校や行き渋りのある生徒も積極的に受け入れています。生徒1人1人にメンタルトレーナーがつき、週1回メンタルトレーニングを行い心身のバランスを整えながら学習を進めています。また、海外短期留学、部活、イベントなど社会とのつながりや視野を広げる体験型学習、勉強のための合宿やスクーリングに不安のある生徒にはメンタルトレーナーが帯同したり、卒業後の進路サポートも行っています。
今、世界各地で起きている紛争や戦争、気候変動、物価の高騰、超少子高齢化など不安に感じることも多い時代になっています。「中高生が思い描く将来についての意識調査2023」によると、高校生の4割半が3年後の将来に明るい見通しをもてず、約5割は10年後の自身の将来に不安を感じているようです。高校生が将来に不安を抱いていることの 1位は「お金」、2位は「就職・仕事」と言われています。そこで、進路サポート企画として、生徒が興味のあることや、やってみたいことを体験する機会をつくり、職業イメージや将来やりたいことを見つけることを目的として体験会を開催いたします。
■本格お菓子作り体験会について
将来やりたいことを見つける方法として、小さな経験を積み選択肢を広げることが効果的だと言われています。今回は、卒業生の多くがホテル・カフェ・パティスリー・レストランなどの業界で活躍する人材を輩出している山手調理製菓専門学校ご協力のもと、お菓子作りを通じてパテシエの職業体験をします。
日時:2025年8月30日(土) 14:00~
場所:山手調理製菓専門学校(東京都世田谷区深沢8-19-19)
■アイディア高等学院について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47506/122/47506-122-aa0060e7b09f3930beabf4105d6cf95b-591x847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アイディア高等学院
アイディア高等学院は、日本でいじめのない学校をめざし「初めて生徒1名に対して専属のメンタルトレーナーが1名付く」、通信制高校サポート校です。これから子どもたちが活躍する未来社会は、自分の強みを打ち出し、実行できる力(メンタル)が必要です。初等部、中等部、高等学院において365日サポート体制のもと、メンタルを磨くプログラムを提供し、ご家族の皆様とともに未来を切り拓く人材を育てていきます。
基本コースは「進学コース」「普通コース」に加え、アイディアヒューマンサポートサービスが提供する資格取得のプログラムやメンタルトレーニングを学べるオプションコースも充実しています。
名称:アイディア高等学院
理事長:浮世 満理子
所在地:東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル8F
URL:https://ideargakuin.jp/
365日オープン
■アイディアヒューマンサポートサービスについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47506/122/47506-122-33158b342a25be7766f2b7bcc0c051d8-993x1708.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アイディアヒューマンサポートサービス
アイディアヒューマンサポートサービスは、「カウンセリング、メンタルトレーニングで社会課題を解決する」ことを理念とし、心のケアの専門家として社会人のキャリアチェンジを支援しています。アメリカのドクター、セラピスト、心理カウンセラー、メンタルトレーナーたちと幅広いネットワークを持ち、海外の最新のプログラムを導入しています。
メンタルトレーニングの分野では、サッカー、ゴルフ、野球、体操競技、テニス、水泳、陸上、フィギュアスケート、卓球など、幅広いアスリートを担当。これらのプログラムが、組織においての離職防止やメンタルヘルス不調予防として応用され、2000年より多くの企業が採用しています。企業経営者やアーティストなどのメンタルサポートも行い、災害や事件・事故後の心のケアとして、阪神・淡路大震災や東日本大震災後の心のケア、ウクライナ避難民の方への心のケア等も行っております。
SNS相談においては、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)と協力し、厚生労働省自殺防止対策事業や、教育相談、子どもと親のための虐待防止相談、女性相談、災害の心のケア等で多くの SNSスーパーバイザー、SNSカウンセラーを輩出しています。
会社名:株式会社アイディアヒューマンサポートサービス
代表者:代表取締役 浮世 満理子
所在地:東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル9階
URL:https://www.idear.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000047506.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp