■京都府は全国でも有名な竹材「京銘竹」の産地です。一方、近年では整備されずに放置されている竹林が全国的に増えています。
■京都府では、「京銘竹」の魅力や竹林整備の重要性を広くPRするため、9月7日にイオンモール京都桂川で、ワークショップを開催します。
1 日 時
令和7年9月7日(日)10:30~16:30
〔実施時間〕10:30~、12:00~、13:30~、15:00~
※10:00から会場受付にて、各回の整理券を配布します
2 場 所
イオンモール京都桂川1階月の広場(京都市南区久世高田町376-1)
3 内容
〇竹材に親しんでいただくワークショップ(お一人につき、いずれか一つ)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/5484/table/1017_1_233b83cd0d4b623ce66437bfee97e4c4.jpg?v=202508280246 ]
〇京銘竹製品、竹に関するパネル・チラシ・製品等の展示及び配架
〇向日市いいとこPR隊の「りん」が登場します!(12:30、14:00頃)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-4f00fec1e65235b36055e4a09e03fa7c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-322a8e638546bb2930ffced0ae760936-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-ff4e4028f6c43b856073e3ad4158c65a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『京銘竹』とは!?
・油ぬきと天日干しを行い、美しく加工した銘竹の中で、京都で生産され、建築や装飾品等に用いられる竹材です。
・「白竹」「胡麻竹」「図面角竹」「亀甲竹」の4種類があり、京竹工芸の素材として用いられます。
・京銘竹、京竹工芸は、京都を代表するブランド伝統工芸品として、「京もの指定工芸品」に指定されています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-7d4f3701a3fdd931077c8fe5e75acb59-784x829.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
白竹
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-0df13e6e7d2e5137b4dfd03c1f4d732f-824x829.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
図面角竹
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-377dcb5f0eb55e47e17c713fcfc701a9-770x829.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
胡麻竹
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-74c04185a980983e40c279460b687176-851x830.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
亀甲竹
(参考:向日市いいとこPR隊の「りん」について)
〇「向日市いいとこPR隊 たけ のこ りん」について
・「市の魅力をPRしたい」、「市を多くの方々にすきになってほしい」という思いから誕生したキャラクターです。
・多くの皆さまに向日市のことをもっと知っていただけるよう、そして、もっと好きになっていただけるよう、向日市の魅力やいいところをどんどん情報発信しています。
〇「りん」について
性格はやんちゃで子ども好き、好きなものはタケノコの天ぷらです!
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-e0e56d7b28079bcc87dca478ce88f50e-490x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-398bfcf9e7be1e5485d0c7cd7274d76c-376x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5484/1017/5484-1017-c561f2c927e400e4927aa7f9c7923393-263x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001017.000005484.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp